安いのはいつもJL921

夏休み期間中のウルトラ先得で値下げされているところがありますね。国内線ページの新着情報には「〔8,600円から〕東京(羽田)→沖縄(那覇) 7月26日~8月31日ご搭乗分のウルトラ先得がおトク!」と書かれています。実際には空港利用料の290円が加算されて8890円となります。

対象はやはりJL921便。HND-OKA 1610-1835というダイヤですね。1本前のJL919 HND-OKA 1455-1720は1000円高い9890円で売られています。

最安のJL921を利用してその日に帰るとなると、例えば8/1の場合…

NU94 OKA-HND 1925-2200 17890円

JL920 OKA-HND 1945-2210 17890円

JL922 OKA-HND 2105-2330 16990円

この中で一番確実なのは折り返しのJL920ですね。期間限定便NU94はUEOからの経由便でクラスJが普通席扱いなのでお得。JL922は少し安いけどHND到着が遅いです。

JL921-920の普通席で往復すると26780円、2952FOP獲得になります。FOP単価は9.07円…ということであまりお得とは言えません。

仮に帰りも8890円だとしてもFOP単価は6.7円程度なので、国内線運賃で低いFOP単価を実現するのは難しいですね。

国内線FOP2倍キャンペーン 4月から始まってますね

【FLY ON ステイタス会員限定】”お好きな1カ月間いつでも”JALグループ国内線FLY ON ポイント2倍キャンペーン

このキャンペーンが4月から始まっています。twitterやネットサーフィンで見た感じだと、まだ利用している人はいない感じです。まぁ、まだ1ヵ月目ですからね。やはり距離を稼げる沖縄線で利用する人が多いと思いますが、台風が発生する7~10月は避けたいですね。取りこぼしたら痛いですから…。

「JALグループ中期経営計画」から機材部分を注目してみる

・2017~2020年度 JALグループ中期経営計画を策定

http://press.jal.co.jp/ja/release/201704/004268.html

 

4/28にこんなプレスリリースがありました。添付のpdfにはもっと詳しく書かれています。

国内のところを見ると、「幹線に国内線初の最新機エアバスA350-900を導入(2019年度予定)」と書かれています。

そしてpdfファイルの下のほうに、機材計画でフリート構成というページがあります。このページを元にどのように変化していくか妄想してみようと思います。

まず国際線。大型というのはB777、中型はB788/B789とB767、小型はB737ですね。FY16末からFY20末にかけて8機増えています。ページに書かれているとおり、B787-9を増やすものと思われます。今後12機を導入し、B767-300ERでA41のままの機材が4機ありますので、これが退役すれば数が合うことになります。8機も増えると新規路線が増えそうですね。

次に国内線です。これはちょっと予想が難しいです。リージョナルを除く機材数はほぼ変化無しなので、A350-900導入によってB777を置き換えていくものと予想されます。ただ、B767も古いのがいますし、中型機を減らして大型機を増やすという可能性もありますね。B777-300は比較的新しいものがいますし、修学旅行対応で残すかもしれません。小型機についてはNUの737-400が退役する程度で大きな変化は無さそうです。

国内線にA350-900が入るということで、当然クラスJが設置されるはずですが、A300-600R以来の2-3-2の配置になりそうですね。(何か勘違いをしていたようで、2-4-2でしょう)

HND-OKAで国際線機材

twitterで呟きましたが、20日にHND-OKA JL923とその折り返しJL922に767-300ER JA617Jが入りました。コンフィグはA44、つまりSS6と呼ばれている機材です。クラスJに乗れた人は快適に移動できたことでしょう。

私は常にチェックしているわけではないので断言はできませんが、今回は事前に入ることが確定したものではなく、急遽入ったものと思われます。最近はこのパターンが多く、この区間で国際線機材に乗る機会がありません。最後に乗ったのは747-300か400のどちらかで、もう5~6年前だったと思います。当時はスーパー先得の予約時に国際線機材とわかっていましたので狙って乗ることができました。

ちなみに5/3のJL923/922も国際線機材の767-300ERが入るようです。こちらはA43のスカイリクライナーなのでわざわざ乗ろうとは思いませんw

いつの間にか増えるpontaポイント

先月、pontaポイント→JALマイルに変換してすっからかんになりました。

そして昨日ローソンで買い物をして、レシートを見たらPontaポイントが3000近くになっていてビックリw

HPにログインして確認するとJALからポイントがついていました。

3/23 300 ボーナス(先得dePontaプレゼントキャンペーン)
3/23 800 ボーナス(JALに乗ってポイント(九州))
4/20 1600 詳細不明

1600ってすごいですねぇ。たぶん400×4だと思いますが、1月のHND-OKA2往復が対象っぽいですね。

JLのキャンペーンページを見たら、pontaポイントがもらえるキャンペーンをまだやっているようなので、またいつの間にかがっつり貯まりそうです。

亀タグ

去年の秋に緑亀?を達成していますが、生涯マイルのページにまだ反映されていません。

ちょっと気になったのでググってみると、どうやら5月になったら反映されるっぽいですね。そして秋に発送のようです。

まぁ、届いても使わずにそのまま封印してしまいますが…。

米国行で

先日はマレーシア国内線でFOPを稼げる?という記事を書きました。今回は米国は広いから稼げるのでは?と思いました。

それで某国発米国行運賃で↓のようなものがありました。

AREA1というのは北米や中南米のことですが、ここでは米国内ということにしましょう。米国内で片道あたり3回乗り換えができます。つまり、TYO-A-B-C-Dという感じで米国に着いてから3区間乗れると。他のルールも確認しなければなりませんが、西海岸と東海岸を結ぶ便に乗れば獲得FOPも大きくなるわけです。JL便名で取れれば+400FOPが付きますから3区間だと1200FOPと大きいです。

ただ、今あるWEBサービスで検索して思い通りに出すのは難しいかもしれません。

 

よく考えると…

現在、KUL発券ループを2つやっています。6ヵ月間有効なので、年に1ループあたり2回、つまり4回分消化することになります。

1回に20000FOPくらいなので、これだけで80000FOP。そしてボーナスの8000FOPを入れれば残り12000FOPで、これはCXやHKG行き等で埋められます。

今年は今までより圧倒的に楽して修行しているわけですが、東南アジア内をうろうろしているだけで、これではつまらないと思うようになりました。やはり年1回は欧州に…。

1ループ分を欧州発券ループに変更しようと思ったけど、色々と面倒なのは経験済みなので、アジア発欧州行などの利用でもいいかなと思いました。まぁ、来年の事で時間はたっぷりありますから、よく考えます…。

つまらないOKA往復

OKA-TYO-HKG-TYO-OKA、つまりHKG行のダイナミックセーバー+国内線乗り継ぎ割引運賃の最終区間を消化してきました。かなり前に購入したチケットで、ストップオーバーしていました。今ではできなくなってしまいましたが…。

行きのHND-OKAはクラスJにアップグレードできませんでした。よって普通席でしたが、隣が居なかったのでよかったです。

OKA到着後、ちょっと邪魔が入ってずっとパソコン操作していました…。そして終わった頃には暗くなってきて、雨が降っていました。レンタカーを借りなくてよかった…。

おもろまち近辺のホテルに宿泊し、翌日はさっさと帰りました。スーパーで買い物しかしていませんw帰りはウルトラだかスーパーだか忘れましたが先得でクラスJで予約していたので楽ちんでした。

今回の往復で約38600FOPになりました。1ヶ月くらい乗らないのでどうしようか迷い中です。

メタル?もちろん縁がありません

ツイッターのフォロワーさんでメタルカードが届いたという方がいました。すごいですねぇ。

私の場合はルールの隙を見つけて変な乗り方ばかりしてますし、お金もそこまで使ってないので縁がないでしょうねw

メタルの基準は公表されていませんので憶測でしか書けませんが、恐らく10万FOPを大きく上回ったり、数百万を払っている人にくるのかなと勝手に思っています。NHと違って10万FOPも20万FOPも同じJMLで特典に差は無いですから、無駄になる分を他社に流れるのを阻止するためのステータスなのかなぁと思っています。