2022-9 関西8 新大阪→久宝寺→王寺→高田→王寺→西九条→桜島

新大阪からおおさか東線に乗車します。221系6両編成で弱冷房車が2両、女性専用車両が1両という編成でした。

予定よりも1本前の列車に乗って久宝寺には15時半前に到着しました。桜島に着いてから知ったんだけど、おおさか東線は15:34頃信号トラブルが発生し、放出~久宝寺で運転見合わせ、復旧は20時以降と大きなトラブルがあったようです。予定通り乗っていたら巻き込まれていましたね…。

久宝寺駅↓

大和路快速か何かに乗って王寺へ↓

乗らなかったけど関西本線では201系が活躍中でした↓

そして前日に乗らなかった和歌山線の王寺~高田を乗車↓

王寺に戻って大和路快速か何かで西九条へ。桜島線に乗った記憶はあるけど全区間かどうか覚えていないので乗りに行きました。

西九条駅に着いたら桜島線に乗ろうと中線のホームで待っていたら、内回りの4番線から発車だったようで慌てて移動。中線から出るものと思い込んでいました。思い込みはダメですねw

桜島駅に到着↓

車止め↓

323系は良い車両だと思います↓

2021-12 東海7 四日市→亀山→松阪

四日市から後続の亀山行に乗車します。

やってきたのは313-1000のトップナンバー↓

座っていて前が見えるのは良いですね。

30分ほど揺られて亀山駅に到着。関西本線の電化区間はここまで↓

乗ってきた車両↓

JR西方面からICカード利用の場合は3秒もタッチする必要があるとのこと↓

そして亀山から松阪まで普通列車に乗車します。紀勢本線のうち亀山~津は乗った記憶が無かったので初めて乗ることになります。

約50分で松阪駅に到着しました↓

乗った車両はキハ25↓

顔は313系にそっくりというか、ほぼ同じですね。車内はロングシートでした。

2021-12 東海6 名古屋→四日市 211-0

翌朝、まだ乗ってない紀勢本線の一部と参宮線、名松線を乗りに行きます。

まず名古屋から四日市まで普通列車に乗車します。亀山行に乗ればいいのに四日市行に乗るのは211-0が充てられていたからです。

このボックスシートは好きでした↓

クモハ211-2↓

折り返し区間快速名古屋行となりました↓

四日市駅構内は広いです↓

東海の211-0は315系が登場するダイヤ改正を待たずに引退となったようです。これでJR東海から国鉄時代に作られた車両が全て引退となりました。

2019-2020 18きっぷ旅行 その15 関西本線で211-0、中央本線で211-5000に乗る

柘植駅からは関西本線のディーゼルカーに乗車します。2両編成で意外と混んでいて座れなかったので前を見ていました。途中線路に鹿がいたりしてヒヤヒヤしました。

亀山からは電車になり、名古屋行きの快速列車に乗ります。この快速列車には211系0番台が充てられていて、名古屋到着後に昼寝してしまうので朝の時間に乗る必要がありました。

211-0↓

このシートは変わっていませんね↓

名古屋に到着↓

名古屋からは中央本線に乗ります。211-5000↓

座りながら前が見えます↓

この列車は多治見行きだったので、多治見で中津川行きに乗り換えました。313-8000が入っていてかなり久しぶりに乗りました。

ちょっとだけ豪華な転換クロスシート車両↓

これで残りは213-5000だけになりました↓

  1. JR東日本 719系0番台
  2. JR東日本 719系5000番台
  3. JR東日本 211系0~3000番台
  4. JR東海 211系0番台
  5. JR東海 211系5000~6000番台
  6. JR東海 213系5000番台
  7. JR西日本 213系0番台
  8. JR四国 6000系
  9. JR九州 415系1500番台