2021-3 北谷15 夕焼け

オーシャンフロントの部屋なので夕焼けも楽しめます。でも強烈に眩しいのが欠点ですねw

こんな感じです↓

このくらいの時間になるとアメリカンビレッジ側のライトがつきはじめます↓

沈んでいきました↓

別な日の様子↓

別なカメラでも↓

軍用機と一緒に↓

ピンクな感じ↓

太陽をズーム↓

別な日↓

船と一緒に↓

2021-3 北谷14 万座毛

万座毛に行っていたようです。

建物が完成して綺麗になっていました↓

万座毛の由来↓

ちなみに建物自体に入るのは無料です。万座毛への遊歩道に入るのに100円の入場料が必要です。

では有料エリアに入ってみましょう↓

遊歩道そのものは昔と変わりません↓

天気が良ければ綺麗に見えるんですけどね…↓

遊歩道の出口はこのようになっていて建物に入るようになっています↓

この時は観光客はほぼおらず貸切状態でした。1年経った今は観光客が戻ってきて混んでいるかもしれません。

2021-3 北谷13 干潮時のビーチ

ホテルの目の前はサンセットビーチ。海なので満潮もあれば干潮もあり、時間はかかりますが変化を見ているのも面白いです。

今回は干潮時の様子を載せていきます。

こうなると泳げません(笑)↓

奥には漁港があるけど船は通れるのだろうか↓

折角なので下に降りて近づいてみます。足跡が多いですね↓

バケツを持って歩いている人がいて、取り残された魚でも取っているのかもしれません。

2021-3 北谷12 玉泉洞その2

玉泉洞はおきなわワールド内にあります。玉泉洞の出口を抜けると園内を通って入口に戻る順路になっています↓

果物などの木が多くあります↓

古民家など↓

ハイビスカスもいろんな種類があります↓

亀がいっぱい↓

入りませんでしたがハブ館みたいのもありました↓

2021-3 北谷11 玉泉洞その1

沖縄本島南部にある玉泉洞に行ってみました。修学旅行で行ったかもしれないけど、全く記憶が無いので実質初めてです。

玉泉洞は本数が少ないものの那覇空港や那覇BTからバスで行けますので、車の運転ができない方でも気軽に行ける観光地ですね。

確か緊急事態宣言明けで営業再開したばかり、そして見事に修学旅行の団体と一緒になってしまいました。

「博物館相当施設」だそうです↓

入口でチケットを購入します。結構高かった気がしますが、維持管理が大変でしょうからね↓

では入って行きましょう↓

所々でライトアップされていました。説明は省いて(というか不明)どんどん載せます↓

いやー、すごい空間でしたね。もちろん湿度MAXですから、出口では汗をかいてしまいました。

2021-3 北谷10 ホテル周辺

今回はホテルの周辺を少し載せてみます。

初めて北谷に行ったときはこの辺りは何もありませんでしたが、今では人が多く集まるし夜景も綺麗なエリアになりました↓

隣のこのエリアは10年以上前からお店がありました。ボウリング場、メイクマンなど。マクドナルドは閉店してしまいました↓

ドラゴンパレスと観覧車。某ウイルス流行前は賑わっていたのに一気に閑散となってしまいました↓

観覧車のライトも欠けていて…↓

R58号近くにラーメン屋があったので入ってみました↓

自動運転の実験?をやっているようで、道路にはこのような印があります↓

2021-3 北谷9 騒音について

部屋からはこのような美しい海が見えるわけですが・・・

一方でDNA(嘉手納基地)が近いため騒音が大きいです。

ただ、ホテルの窓はこのようにがっちりしたものになっているので、部屋に居ればそこまで気にならないと思います。でも時々爆音がしたりします。

戦闘機や軍用機が見えます↓

ちなみに騒音よりびっくりしたのが、6月に滞在したときの雷の音です。

最後に天から何か降りてきそうな写真が撮れたので載せてみます↓

2021-3 北谷8 ホテル外観、朝食など

晴れて良い感じだったのでホテルを撮影してみました↓

中は吹き抜けになっているので、雨が降るとそのまま入ってきます↓

もし落ちたら3階まで一直線…ではなく12か13階にネットがあります↓

3階にはコインランドリーがあるので何回か降りました。植物だらけ↓

夜はライトアップされていました↓

朝食はビーチが見えるレストランで↓

私が利用したプランは激安なため朝食は別料金です。ただしプランの特典があって朝食券購入時に割引があります。それでもそこそこな値段がするし、朝はそんなに食べないのと1階まで行くのが面倒なのでこれが最初で最後でした。

2021-3 北谷7 古宇利大橋

このブログでは何回も登場する古宇利大橋へ。北部へ行くと超高確率で行ってしまうので…。

下り坂からチラッと見える青い海が好きです↓

屋我地島側から橋を撮影。駐車場が広くなりましたね↓

古宇利島側から屋我地島側を眺める↓

個人的には歩道と反対側の海の方が綺麗に見えると思います↓

奥に屋我地漁港が見えます↓

曇っていましたが海が綺麗です↓

2021-3 北谷6 宮城島・塩屋大橋、屋我地漁港

沖縄県内の国道58号線は本島だけでなく唯一宮城島を通っていて、ちょっと綺麗に見えたので立ち寄ってみました。

塩屋大橋。撮影地点は旧塩屋大橋の旧道だったようです↓

対岸に進むと国道331号との合流点、つまり国道331号の終点があります。那覇の明治橋から国道58号に繋がるかたちで片側3車線で始まる国道331号も、終点付近の約800mは大型トラックとすれ違うのは難しそうな狭い道になっていました。

次は屋我地島へ。屋我地島と聞いてピンとこない方もいるかもしれませんが、古宇利島へ行くときに通る島です。東側に屋我地漁港があるので行ってみます。

屋我地漁港から本島北部方面を眺める↓

岩がポツポツあります↓

屋我地島方面を眺める↓

奥に古宇利島が見えます↓

拡大↓

漁港周辺の遊歩道。車の座席が放置されています(笑)↓

漁港と屋我地島を結ぶ橋↓

橋周辺の海はとても綺麗です↓