2023-5 四国16 グリーン紀行3日目 みかんを買いに行く 伊予西条→松山

伊予西条駅に戻りました↓

縦列停車↓

6000系と同様に7200系も伊予西条以西には入りません↓

松山地区の主力7000系↓

石鎚山登山下車駅だそうです↓

みどりの窓口で緑車指定券を発券してもらいました。伊予西条から松山までは特急しおかぜ号で約1時間で到着。8600系でした。

松山では徒歩数分のお店へ。目的の2つ目は春みかんを買う事でした。

店まで歩いていく途中に高架化工事がよく見えました↓

店に到着↓

購入した春みかん↓

とても甘くておいしいみかんです。正確には柑橘類なのかな。

松山駅に戻りました。乗車口案内が新しくなっていました↓

7000系単行が停車中↓

奥にはキハ54↓

8000系しおかぜ号で帰ります↓

今回最後の緑車となりました。例によって宇多津で高松行いしづち号に乗り換え、高松からうずしお号で徳島に戻りました。うずしお号は帰宅ラッシュ時間帯なのに2700系2両で立ち客が出るくらい混んでいました。これで3日目が終了しました。

2020-09 四国2 6000+7000に乗る

特急剣山で久々に徳島線に乗り阿波池田駅に到着↓

アンパンマン2700系に乗ります。天井↓

フリーきっぷの北限である児島↓

マリンライナーで高松へ↓

駅構内にある連絡船うどんで食事をする予定が営業していなくて、近くのうどん屋も閉まっている状況。
商業施設の中に店があったので肉ぶっかけうどんを食べる↓

うーん、連絡船うどんの肉うどんのほうが美味いw

食事後は松山へ移動します。特急が数分前に出てしまったので快速サンポート号で先に進みます。
6000系↓

快速列車は伊予西条行で観音寺駅で特急に抜かれるので乗り換え。この快速列車、実は6000系の前に7000系が連結されていて1M3Tなのです。恐らく日本で一番電動車比率が低い列車でしょう。

6000+7000↓

6000系は瀬戸大橋線運用から外れて朝と夜しか動いていないので乗りにくい電車となってしまいました。

特急しおかぜ・いしづち号で松山駅に到着しました。

18きっぷを使う 5回目 その3

高松駅では50分ほど時間がありましたので、うどんを食べたり、お土産を買ったりしていました。

肉うどん↓

お土産を買おうと店に入ったらさぬきうどんだらけでした。色々種類があって悩みましたが、8食分くらい買っておきました。

8000系と7200系↓

乗るのは松山行き快速列車↓

トイレ無し7000系で松山までは4時間半以上かかります。しかし乗るのは観音寺までです。

多度津を出て海に近いところではこんな景色↓

観音寺駅に到着しました。2両編成のうち、後ろを切り離して前1両だけが松山へ向かいます。

反対側には岡山行き6000系が停車中。これに乗ります↓

転換クロスシート装備↓

右側に座れば前が見えるかも↓

いやーGTO-VVVFって良いですねぇ。瀬戸大橋通過を含めて約2時間かけて岡山駅に到着しました。

岡山からは空港行きのバスに乗ります。乗車券はwaonで購入できました。約30分で空港に到着しました。OKJは初利用となります。

OKJ-HNDのJL最終便に乗りました。最終便と言っても18時半なので早いほうです。機材はもちろんB737-800で、真ん中の席が空くくらいの混み具合でした。

これで冬の18きっぷの旅は終了です。かなり疲れたのでもうしばらく買うことはないでしょうw