次はMMYだが・・・

次の旅は毎年恒例のMMY行きです。もう何年連続か忘れたけど、調べたら今年で9年連続でした。

最初の頃は7月上旬が良さそうかなぁと思ってそうしていたら、行った数日後に台風接近というのがよくあったのでここ数年は6月下旬にしました。沖縄の梅雨明け平均値が6/23頃だそうで、その近くであれば天気がよいかなと。しかしながら梅雨明けは当然前後するわけで、去年は最高のタイミングで行けましたが、今年はどうやらハズレっぽい。

毎回晴れた景色に期待して行っているので、ずっと雨だったら何しようと考えているところです。

Vodafone IE sim EU域内ローミングが無料になったのを忘れていて

昨日の記事ではVodafone IEのチェリーポイントについて書きましたが、ふと思ったのが、3月にドイツに行ったときにこのsimを使っていて、EU域内ローミングが無料になったことを忘れていました。

ずっとRed Roamingが適用されていると思い込んでいたようで、つまり通常のデータ通信料金が適用されていたことになります。レートは調べていませんが、残高があまり減っていないので高くはないのでしょう。

そしてEU域内ローミングが無料になったことで、どういうプランがあるのか見てみると、データ通信では1GBが5ユーロ、5GBが15ユーロの2プランがあり、どちらかを購入すればいいわけです。通話用のアドオンもありますが、ここでは省略します。

このアドオンはWEBの管理画面で購入するか、アプリでも購入ができるようです。有効期限は書いてないので不明です。今度使うときに確認します。

Red Roamingだと1日で2.99ユーロ?だったので、2日以上いるのであればお得になったと言えると思います。残高が60ユーロもあるのでなかなか減りそうもありません…。

Cherry Pointが消えた

Vodafone IE simで前回トップアップから半年経ったので、再度トップアップしてみました。

微妙に半年を過ぎていたようで、管理画面にログインしようとするとトップアップ画面に移るので、10ユーロを入れて管理画面が復活しました。残額も無事です。

残高表示の右側にあるはずのものが無い事に気づきました。チェリーポイントです。どこを探しても見つかりませんでした。

チェリーポイントとはトップアップをした時などにもらえるポイントで、これが貯まるとグッズ等やトップアップできる特典です。

そこそこ貯まっていたはずで、もっと貯めてから一気に交換しようと思っていたら無くなってしまいましたw

別なページに「All Cherry Points need to be redeemed on or before 27th March 2018」と書かれていました。残念。

SクラスとQ/Nクラスの差

最近はキャンペーン運賃等でQクラスをよく見かけますね。Qクラスはマイル積算率が30%、ボーナスFOP(400)無し、ツアープレミアム適用無しという修行にとってはよろしく無いクラスです。Qクラスと同じ内容でNクラスというのもあります。(Nクラスは個人用運賃とパッケージツアーでは積算率が異なるようです。ここではQと同じ扱いにします。)

ここでYの通常運賃で一番安いSクラスとQ/Nクラスでどのくらい差があるのか比較してみましょう。ここではJML&ツアープレミアム入会でTYO-LHR往復の場合で比較します。

・Sクラス 20506マイル 7014FOP

・Q/Nクラス 8564マイル 3728FOP

特に獲得マイル数で大きな差が出ます。これはツアープレミアム適用かそうでないかですね。一方、FOPは50%と30%の差の他にボーナスFOP(400×2)の差もあります。

ということで修行的にはできるだけSクラスで買いたいところです。

欧州発券 次のループ

欧州発券の次のループを検索していたら、どの区間もLクラス以上しか出てきません(汗。

Lクラスだと諸税を除くと片道約300ユーロ。前回はS+Sクラスの往復で約400ユーロでしたので次は高くなりそうです。日本円で5桁を目指していましたが無理っぽい。

ちなみにLクラスに100ユーロちょっとプラスすればEクラスが取れそうなので、そちらも検討中です。しかし14日までなので時間がありません…。

JL 欧州地区でキャンペーン運賃

販売期間が短いですが、JL欧州各国発日本行きのキャンペーン運賃が出ています。

・フランス発日本行き
http://www.fr.jal.co.jp/frl/cms/contents/ja/jal_news_005257.html
・ドイツ発日本行き
http://www.de.jal.co.jp/del/cms/contents/ja/jal_news_005819.html
・イギリス発日本行き
http://www.uk.jal.co.jp/ukl/cms/contents/ja/jal_news_003789.html
・アイルランド発日本行き
http://www.uk.jal.co.jp/ukl/cms/contents/ja/jal_news_005852.html
・イタリア発日本行き
http://www.it.jal.co.jp/itl/cms/contents/ja/jal_news_005855.html
・オーストリア発日本行き
http://www.at.jal.co.jp/atl/cms/contents/ja/jal_news_006116.html
・ハンガリー、チェコ、ポーランド発日本行き
http://www.at.jal.co.jp/atl/cms/contents/ja/jal_news_005889.html
・ルーマニア、ブルガリア発日本行き
http://www.at.jal.co.jp/atl/cms/contents/ja/jal_news_005854.html
・フィンランド発 日本行き
http://www.nl.jal.co.jp/nll/cms/contents/ja/jal_news_003906.html
・スウェーデン、デンマーク、ノルウェー発日本行き
http://www.nl.jal.co.jp/nll/cms/contents/ja/jal_news_008580.html
・オランダ、ベルギー、ルクセンブルク発日本行き
http://www.nl.jal.co.jp/nll/cms/contents/ja/jal_news_003905.html
・バルト3国発日本行き
http://www.nl.jal.co.jp/nll/cms/contents/ja/jal_news_003911.html

うーん、今年初めにあったオランダ発日本行きXクラスが1700ユーロ台だったので、それほど安い感じはしないですね。

YはQとかNクラスだろうから修行的にメリットは無いですね。PYについては計算してないけど獲得マイル数を考えるとありかもしれません。どうしようかな…。

デジカメで動画撮影はダメだね

先日の旅行では画像だけでなく動画も残そうということで、コンデジとデジ一で撮れるからそれでいいやと思って撮影してみました。

撮った感触はまぁまぁいいんじゃないの?って感じでしたが、PCで再生してみると何だか動きが変というかスムーズではありません。しかもカメラを動かしまくった動画を見ていたら気持ち悪くなってしまいました。

あと、デジ一で長時間撮影していたら、内部温度上昇の警告マークが出て途中で途切れてしまいました。もちろん温度が下がるまで撮影できず…。

やはり動画撮影にはちゃんとしたビデオカメラが必要ですね。そのうち買おうと思います。

KUL行Xクラス また安売り

最近はセール情報をチェックしていませんでしたが、29日にKUL行Xクラスのセールが出ました。

単純往復で価格は11万5000円、諸税込みで約13万円です。今となってはKUL発券のXクラスより安いですが、自由度という点ではKUL発券のほうに軍配が上がります。

有効期間は2~14日、ただし復路は日曜日以降という条件が付きます。土日で使えそうですが、検索したら安い運賃は出てきませんでした。間にKUL発券を挟むにしても有効期間が短すぎて修行的にはかなり微妙なチケットですね。

購入したaviosが全部反映されたので一安心

grouponESでは4月から5月にかけて2000avios=19ユーロのセールを連発していたので、毎週のように購入していました。

IBに反映されるタイミングがバラバラだし、日付が適当なのでいつ買ったものかよくわからない感じでした。ちゃんと調べると最後に買ったやつだけ反映されないのが続いていましたが、昨日ようやく反映されてほっとしました。

ちなみに購入したgrouponを登録する際に、最近ではgoogleフォームを使ったページから登録するようです。私はそれに気づかずに旧フォームから登録してしまいましたが、どうにか反映されました。ただ、旧フォームはメンテナンス画面になってしまったため、次回からはgoogleフォームから登録することになりそうです。

JRE POINT→Suicaグリーン券

JR東日本で色々あったポイントがJRE POINTにまとめられました。

そしてこのポイントは商品と交換、Suicaにチャージ、Suicaグリーン券と交換できたりします。

今のところ他のポイントに交換できないので、Suicaグリーン券を利用しようと考えています。たぶん2回分交換できそう。

Suicaグリーン券の場合は1回に700ポイントで、2019年6月までは600ポイントで交換できます。距離によってポイント数が変化するわけではないので、50km以上の区間のほうがトクと言えます。

交換後は31日以内に端末で受けとって、受けとった当日に利用するみたいな流れです。

今月は某所にでかいスーツケースを持って行こうと思うので、その時に利用しようと思います。ただ、その場合は平屋じゃないとなぁ…。