2023-10&12 国際線修行6 HKGのホテルに宿泊

ホテルに着いたのが22時過ぎで翌日は朝8時くらいに出発ですから、寝るためだけに入国したようなものです。

以前にも泊まったことがあるホテルで、香港にしては安めでチェックイン時にデポジット無しという珍しいホテルです。

入室↓

1泊しかしないのにダブルベッドが2台↓

一番安いランクの部屋を予約していたけど、前回と同様にアップされたようで同じ部屋でした。どうやら定員が4人でファミリー向けの部屋のようです。でもこの部屋に4人はきつそう。

今回はPC作業をしなかったからいいけど、このテーブルじゃきびしいw↓

ちなみにシングルルームには普通のテーブルがあります。

こちらはシャワー↓

クローゼット↓

1枚目の写真を見てください。右側の扉が開いていて、その扉の後ろにクローゼットがあります。つまりこのクローゼットを使うにはシャワールーム内に入ってメインルームの扉を閉めないと使えないわけです。このホテル全体で言えることですが、基本的に扉が内側に開いて使いにくい残念な仕様となっています。引き戸にすればいいのにと思ってしまいます。

トイレは内側に開くスペースが無いので外開きとなっていました↓

設計に難はあるけれど安いしチェックイン・アウトが簡単、空港へのバスもあって意外と便利なので定宿にするかもしれません。空港バスもKMBグループのLWBなのでHKD20くらいで安いです。後から調べて分かったことだけど、沙田駅へのバスも8分おきにあって某所に行くのにも便利だから最高ですねw

2023-10&12 国際線修行5 TPE-HKG CX

TPE-HKG-SIN-HKGというチケットを使います。カウンターでチェックインしたらシンガポールに住んでるのか?と聞かれました。SIN-HKGが12月だったからですね。別なeチケット控えを見せて説明して何事もなく発券。HKG-SINは翌日の便だったけど乗り継ぎ扱いなのか一緒に出てきました。

時間があるのでラウンジに寄ります。TPEのCXラウンジは久々で、以前と変わらずといった印象でした。そこそこ広いけど人が多かったですね。

ということでTPE-HKGに乗ります。機材はB777-300ERでF無しの機材です。

メニュー↓

これを見るたびに古いゲーム機を繋いで遊べるのか気になる↓

久々のCXでワクワクします↓

機内食はビーフだったかな。もちろん緑バリウムも↓

食後のコーヒー↓

以前と変わった点は、機内食のメインはワゴンで運ばれてから選ぶのではなく、事前に聞かれてタブレット端末に入力されて受付になっていました。以前のスタイルが良かったけど、まぁ仕方がないですね。

それとこの便は3分に1回くらいの頻度でいろんなところからゴホゴホ咳が聞こえて、これはヤバイかなと思ってしまいました。幸いにも何事も無くて良かった…。

到着は34番ゲート。遠い…↓

34番だとゴムタイヤ電車でなく、動く歩道で進むように案内されます。

以前と変わりなくe道でサクッと入国。そして機場快線でホテルに向かいます。そしたら車内でスタッフからアンケートをお願いされて沢山質問されて疲れましたw

25周年みたいです↓

JL HKG行きはマイル30%積算運賃でも10万円オーバー

例のアレがあるので4月と12月はHKGに行っているわけですが、某流行病の影響で3年位行けず、ようやく去年の12月に行けるようになりました。

それで次は4月なので毎日のように運賃検索をしているとTYO-HKGが高いです。QやNクラスという30%運賃で往復10万円以上します。この運賃だと私の場合は往復で2516マイル、1640FOPしか獲得できません。おまけにツアープレミアム対象外というwこれだとOKA往復のほうが稼げますねw某流行病前までは4月下旬でもOKAを付けて5~6万円くらいだった記憶があり、燃油サーチャージが高くなったとは言え、運賃自体が高くなってしまいました。

ちなみに数日前にタイムセールでZクラスが往復71000円で出るようになりましたが、これも30%運賃で座席指定すらできないという極悪クラスです。

一方でKIX-HKGだと50%積算のSクラス往復で75000円くらいで出てきます。自社便が無いのでCX運航のJL便となります。これを使ってもいいけど、TYO-KIX往復を足すと結局10万オーバーとなってしまいます。

TYO発が高いと地方発の利用者も困ってしまいますね。マリッジセグメントで地方発だとどうかなな~と思って調べたけど逆にすごく高くなっています。前述のKIX乗り継ぎでも、国際線部分は同じ便なのに乗り継ぐと激高になっていて、地方からは使いづらくなっています。これだとTPEやICN乗り継ぎに流れそうですね。

結局一番安く行く方法は特典航空券となります。ただ、消費マイルをeJALポイントに換算して諸税等を足した合計額で本来ならxxxマイルやFOPを獲得できたと考えてしまい、勿体なく感じてしまいますwぶっちゃけJGCだけでも十分に快適な旅行ができるので、無駄な修行は止めるべきなのですが、たぶんやめられませんね。病気ですw

HKG行きが10万オーバー?

今のところ2月と3月、そして4月中旬までの国内線航空券を購入済みです。国際線旅行(修行?)を復活したので、4月下旬にアレがあるのでHKGに行こうとしている訳ですが、簡単に検索したらTYO-HKG-TYOのJLが軽く10万円オーバー。GW期間とちょっと被るとは言えお高いですねw燃油サーチャージが高いというのもありますが、ブッキングクラスを見るとQとかVな訳で、航空券自体が高いようです。某流行病前は5~6万円くらいだったような。

HND-OKAは高くないので、OKAから国際線という手もありますね。OKA-HKGなら2時間半くらいなのでLCCでも耐えられます。台湾に寄ってから行くのもいい…と思って調べたら宿泊日数が増えてトータルコストではあまり変わらんですねw

うーん、特典航空券は空きが無いというか必要マイル数がクソ高いし、どうしましょうかねwまぁまだ時間があるので色々検討しようと思います。

台湾、香港、シンガポールでの入出国

・台湾での入出国

台湾の入国カードはWEB上からも登録できるようになりました。しかし私は従来の紙を選択。HND-TSAの機内で配っていたので受け取って書きました。

TSAだったので入国審査場は空いていました。桃園空港の場合は混雑しているという情報をちらほら見かけますね。入国審査ではパスポートと入国カードを渡し、顔写真と両手の人差し指の指紋を採ってスタンプを押されて終わりです。

出国は桃園空港でした。台湾でも自動化ゲート導入が進んでいますが、自動化ゲートに列ができていて、通常の有人出国審査のほうがガラガラだったので有人のほうに行ってしまいました。パスポートを渡して顔写真認証、やはり指紋照合して出国スタンプを押されてあっさり出国できました。

・香港での入出国

香港ではe道を利用したので今まで通りで何も変わりありませんでした。

・シンガポールでの入出国

シンガポールは入国カードが電子化されたので、到着日を含む3日前から登録申請が可能です。今回は3日前に台湾にいて、パソコンを持っていかなかったのでスマホで登録したら面倒な感じがしました。人によるとは思いますがPCからの登録のほうが楽でしょうか。

ちなみに従来のように現地で紙のカードを書くことも可能なようですが、搭乗チェックイン時に聞かれるし、入国に時間がかかることが予想されるので、普通にWEBから登録したほうが良さそうです。

シンガポールでは入国時にも日本人は自動化ゲートが使えるようになりました。もちろんWEBで入国カードを登録しておく必要があります。パスポートを読み取ってゲート内へ。そして顔認証と親指の指紋を採ります。香港のe道よりは通過に少し時間がかかります。

出国時も入国と同様に自動化ゲートが使えます。恥ずかしながら指紋認証を人差し指でやってしまい、3回くらい失敗したところで一回外に出ろの表示となってしまいましたw親指でやり直してあっさり通過しました。

各国で入国時のルールが変わっている場合があるので、じっくり調べてから渡航されることをオススメいたします。「日本橋夢屋」さんのサイトが参考になりました。

海外旅行再開で交通カードは…悠遊卡&八達通編

私は海外での交通用カードとして、台湾の悠遊卡(ヨーヨーカー)、香港の八達通(オクトパス)、シンガポールのEZ-Link(イージーリンク)、マレーシアのTouch’n Go(タッチンゴー)の4つを持っています。

某流行病によって3年以上使う機会がなかった訳ですが、有効期限がどうなったか等を書いておこうと思います。

まずは台湾の悠遊卡(ヨーヨーカー)。結論から書くと特に何もせずそのまま使えます。というのもカードの有効期限は20年もあるようです。実際に使ってみたら何の問題も無く使えました。そして管理費等も取られる事は無く残高もそのままでした。残高はアプリを入れると確認できますが、ちょっと手こずりましたw

ちなみに悠遊卡は沖縄でも使えるところが増えているようです。試しに今年の1月にミスタードーナッツで使おうとしたらエラーが出て使えませんでしたw何か設定しなきゃならんのか、対象外のカードだったのか良く分かりません。Wikiを見ると、ゆいレールやメイン4社のバスで使えないので不評のようです。

次に香港の八達通(オクトパス)。有効期限は最終入金から3年だそうです。当然有効期限が切れていましたが、アプリを使えば日本に居ながら簡単に最有効化できました。スマホのアプリを起動してカードをあてれば勝手にそのメッセージが出てきます。知人のカードも同様に最有効化しました。

実際に使ってみたところ、やはり何の問題もなく使えました。残高が300HKD以上あったけど500HKD追加しておきました。カードの上限は1000HKDで、駅にある白い機械?で操作すると上限を増やせるという情報があったのでやるつもりだったのに、すっかり忘れてしまいましたwまた12月に行くので今度こそ…。

残りの2つは後日にまわします。

残っていたHKG-TYOを予約

残り3ヶ月は国際線で修行?します。今のところ国内線は2区間だけで、国際線チケットでの国内線となっています。

そして唯一予約していなかったのがHKG-TYOで、どうしようか色々迷っていました。CXの特典航空券狙いだけど日本路線が渋すぎて空席がありません。台湾か那覇経由でもいいけど旅行費用が更に上がってしまいます。

冬ダイヤが発表されたくらいからHKG-HNDのJL便にPY席が継続して設定されるようになり、特典航空券でもPYが出るようになりました。でも必要マイル数が65000となっていて、とても取る気にはなれません。様子を見ていたら、いつだったか忘れましたが15000マイルに下がっていました。8月に直前でも15000マイルだった日が多々あったので、そのうち下がるだろうと実は狙っていました。Y席が18500マイルなのでそれより少ないです。

ということでとりあえずHKG-HNDをJL便で予約して押さえておきました。もしCXで空きが出た場合はそっちに移りますw

ワールド・オブ・ウィナーズ?

ツイッター上で「ワールド・オブ・ウィナーズ」というキャンペーンが話題になっています。

これはHKIA、つまり香港国際空港が無料航空券をプレゼントするというものです。無料と言っても各種税金等や燃油サーチャージは自己負担となります。

・ワールド・オブ・ウィナーズ
https://wow.hongkongairport.com/lang/jp/tickets

今のところキャセイパシフィック、香港航空、香港エクスプレスの3社が対象となっています。出発地は東京だけでなく北は新千歳、南は沖縄まで対象となり、1社につき約1.2万枚が配布されるようです。このうちキャセイは抽選、他は先着順なので注意が必要です。

航空券は無料、では実際に自己負担分は幾らくらいになるか調べてみると、例えば成田発着だと3社ともに25200円程度になりそうです。内訳は燃油サーチャージが16800円、香港国際空港の諸税が意外と高くて4750円、成田空港のそれが3660円となります。

調べていたら日本の国際観光旅客税が1000円も取られているのに気づき、そんなふざけた税金があったなぁと思い出してしまいました。

八達通カードの有効期限を延長できたっぽい

海外旅行に行けてないので各国で買った交通ICカードがどうなっているか心配になりますね。

香港の交通ICカードと言えば「八達通」ですね。有効期限が正直よくわかりませんが、2年間何もしないと無効になるみたいな事を見たことがあります。

最後に香港に行ったのが2019年12月ですのでもう3年くらい経とうとしているわけです。それで八達通カードはどうなったかと言うと…

インストールしていた公式アプリ?にかざしたら、最有効化ボタンみたいなのが出て、無事に処理できました。もちろん残額もそのままです。残額がHKD300以上あったので消えなくて良かったです…。

さて、別な国のICカードはどうでしょう。まずシンガポールのEZ-Linkカード。有効期限は履歴を見ると購入から7年のようです。有効期限が確認できるHPがあったはずだけど消えていました。

私は「Purse Reader Singapore」というスマホアプリを入れています。有効期限、残高、利用履歴が確認できます。私のカードの有効期限は来年5月のようで、それまでに行くことは無さそうです。EZ-Linkカードは有効期限を更新するものではなく、カード自体を強制交換になります。駅の窓口で交換できて残高は3ドルを引いて引き継がれると覚えがありますが、期限切れでも引き継いでくれるのか覚えていませんwまぁSGD13しかないので消えてもいいやって感じです。

台湾の悠遊卡はどうでしょう。有効期限は購入後20年のようです。有効期限は下記サイトで確認できます。
https://ezweb.easycard.com.tw/search/CardSearch.php

ところが肝心の残高が確認できませんwというのも利用履歴が最大1年ということで、最後に台湾に行ったのが2020年2月ですから利用履歴が無いと表示されます。

悠遊卡のアプリも存在しますが、現在のものは台湾の電話番号が無いと使えないようです。

有効期限が長いので消える心配は無さそうですが、どれくらい残高があったかちょっと気になります。ちょうど今月から沖縄県で越境利用が可能になったようで、利用可能なお店を見ると意外にも多く存在します。今月はやんばる急行バスを利用しましたが、悠遊卡のマークがあったような気がするので使えるっぽいです。残高確認目的で使えるか試してみようかなw残高不足だったら恥ずかしいけど、NTD100以上は入っているはず…。

香港チャンピオンズデー

昨日は香港チャンピオンズデーの日でした。すっかり忘れていましたw

昨日は午前中に都内にいて、思い出したのでさっさと用を済ませて午後に帰ってきてネット中継を見ていました。

とりあえずレース映像を貼っておきます。今回は某ウイルスの影響でオール香港馬となりました。

★Chairman’s Sprint Prize

★Champions Mile

★QEII Cup

Chairman’s Sprint PrizeはWellingtonの勝利でした。冬は調子を落としていましたが、今回の勝利で3連勝。まだ5歳なのでしばらくこの馬が活躍しそうな気がします。

Champions MileはGolden Sixtyの圧勝でした。最後の直線に入ったら、あーこれはもう楽に勝つかなと思ってしまいました。どうやら安田記念に参戦するという報道がありましたので楽しみですね。

メインのQEII CupはRomantic Warriorが勝ちました。香港ではこれで8戦7勝、しかもまだ4歳ということで、また面白い馬が出てきましたね。最近は香港の2000mは日本馬が勝ちまくっているので、年末の香港カップが面白くなりそうです。