現在CXの予約が4便あります。最近のCXは中短距離路線の場合、一部を除いてA330-300(33K/33E)で予約を受け付け、ダイヤが確定すると機材変更するような感じがします。予約時は半年近く先だったので、シートマップは33K/33Eだったのが、先月下旬の夏ダイヤ開始で機材変更があったのか、シートマップが変わっておりました。
CX A330-300のコンフィグは現在6種類あるようです。
33K…C39(シーラス) PY21 Y191
33E…C39(シーラス) Y223
33J…C28(シーラス) Y265
33P…C24(近距離用) Y293
33B…C42(近距離用) Y265
33A…C50(シーラス8/近距離用42) Y230
33AはKA時代のものでしょうか。シーラスをFとして運用していたものをC扱いにしたので同じキャビンで格差が生じています。
今回の機材変更は機種自体は変更がないものの、全便33K/E→33P/Bにグレードダウンされてしまい萎えていますwまぁCXは必殺機材変更の可能性もありますから、それに期待したいと思います。
ちなみに近距離用ビジネスクラスはA330の場合2-2-2配置の席となりますが、一番前の席はおすすめできません。リクライニングをMAXにすると前の壁に足がついてしまう困った設計になっています。