那覇滞在を決めたときに、久々に南大東へ行くことも決めました。日本最短航空路線だったMMD-KTDが7月で終了というのも理由の1つですね。
船で行きたい気持ちもあって、スケジュールが前月下旬にならないと出ないので、飛行機の予約は2通り確保しておりました。
KTD-MMD-OKA
OKA-MMD-KTD-OKA
前者は那覇→北大東を船、残りは飛行機。後者は日帰りで南大東です。
MMD-KTDは乗ったことがあるので、逆のKTD-MMD&船に乗れる前者を希望していましたが、船のスケジュールが出た時に合わなかったのでキャンセルして後者のプランとなりました。
それでは出発当日の様子を書きます。
OKA-MMDの午前便は朝8時発なので7時前にホテルを出発。
最近はこのような冷凍自販機が増えましたね↓
ゆいレールで行けばいいのにバスに乗ります。1日に数本しかない空港行に乗車↓
那覇空港の手荷物検査場入口でスマホでピッとやると、10秒くらい間があってから3搭乗分の長いレシートが出てきましたwすぐ出てこないので何か不具合があったのかと思ってしまいました。
搭乗↓
いつもなら作業服を着た人が多い路線なのに、日本最短路線目当ての人が多いのかそうではなかったですね。
離陸して南城市付近↓
RACにしては比較的長い路線なのでドリンクサービスあり。さんぴん茶のみ↓
車輪が出てカーブ↓
北大東島上空を通過して↓
南大東島に着陸↓
JA82RCでした↓
久しぶりの南大東↓