欧州発Xクラスのセールは今月まで

16日に「欧州発券 早めにしたほうがいいかも」の記事を書きました。

どうやらこれは欧州の各地区発でセールをやっているようで、1/30または1/31までの限定でした。残り4~5日となってしまいました。

Xクラスでもアップグレード対象なので、1回はFにアップグレードしてみたいですね。でもF付きのHND-LHRはXの設定が無い感じだし、HND-CDGもほぼ無いようなもの。そして必要マイル数からしてC→Fのアップグレードはお得では無いですね。Fは特典航空券で取ったほうがいいです。

那覇のバスは便利になったね

OKAに着いたらモノレール乗り場まで行くのが面倒になってきて、バスがある場合は利用することが多くなりました。バスのほうが安いしwちなみに基本的にはタクシーには乗らない派です。

それにしても最近の那覇のバスは便利になったと思います。まずICカードが使えるようになったのは大きいですね。今はバスとモノレールでしか使えないICカードですが、那覇へよく行く人なら持っていたほうが良いと思います。

そしてスマートフォンのアプリでバス検索できるのもgoodです。時刻表検索もできますし、接近情報なんかも確認できます。ただ、ある程度は路線図や地名を理解していないと難易度は高いと思います。

他には手を挙げなくても停まってくれるようになったり、車内に液晶画面が設置されたり、10年くらい前に比べるとはるかに良くなっています。

ただ、昔に比べて本数が少なくなったり、利用客が明らかに減っているのが気になるところです。

先得系運賃の先行予約が始まっていた

これを書いているのは火曜日で、先得系運賃の先行予約が始まっていました。

やはりクラスJで予約できるのは先得割引-タイプAだけになっています。

例えば5/12(土)で検索すると、先得割引-タイプAとウルトラ先得の差は300~4300円と幅が広いです。4300円も差があると普通席でいいやとか、当日upに期待しようって思ってしまいます。

しかし、土日でも安い運賃が適用される日が多いため、土日休みの人は修行しやすくなったかもしれません。差が300円の便は最安値の便でもあるため、下記のように当日、または1泊すれば安く済みます。

★当日往復

行き: JL919またはJL921

帰り: JL922

★1泊

行き: JL919またはJL921

帰り: OKA発午前便

 

枠が少ないのか、同じようなことを考える人が多いのか不明ですが、既に売り切れている便も多いです。そのような場合は一般開放日に狙ってみるといいかも。

ボールを安く買える優待券をもらった

ボウリング場の会員になったのでスタンプが貯まります。よく見ると前回が5回目だったようで、「レーンキャッチャー購入優待券」みたいなのがくっついていました。何も言われませんでしたがw

レーンキャッチャーを調べてみると…

http://www.round1.co.jp/service/bowling/lane_catcher.html

それなりの性能のボールを安く購入できるようです。前回書いた練習用の軽めのボールにちょうどいいですね。ただ、ドリルする人が居なさそうな時間に行くことが多いので、できるまでに時間がかかるかも…。

続 ボウリング

ハイスコアを出した後に2回行きました。ハイスコアを出したのは一般レーンで、今度はマイボーラー専用レーンで投げました。素人なので正確な違いは言えませんが、一般レーンとはコンディションが違うのはなんとなくわかります。この日の最高スコアは204でした。また200を超えるとは思いませんでした。

その次は一般レーンで投げました。いつもとは違う時間帯に行ったら、なんか投げにくいというかうまくいきません。恐らくメンテをしてからだいぶ投げられているレーンなのかもしれません。ボールの汚れが酷く、拭いても落ちない感じ。最高は190でした。それと、近くに11ポンドのハウスボールがあったので試しに投げたらやたら軽く感じました。今のボールは14ポンドで、この重さのボールを使い始めて2ヵ月も経っていないと思うので合っていないかも…。今後、練習用に軽いボールを買うか、リスタイ等の補助器具を使うのも試してみたいと思います。

先得先行予約でクラスJが…

ネット上で話題になっていますが、どうやら先得系運賃先行予約でクラスJの設定が変更になるようです。

※3月24日(土)搭乗分をもって、ウルトラ先得・スーパー先得・先得割引タイプBにおけるクラス Jの設定を終了いたします。

これが先行予約だけの話なのかは不明ですが、修行僧にとっては痛い変更になりそう…と思ったけど、HND-OKAの最安値に関してはウルトラ先得と先得割引タイプAの運賃差が300円しかないのでどうでしょうか…。

B787-9 E92というコンフィグ

B787-9のシートマップにE92が追加されています。

http://www.jal.co.jp/aircraft/conf/789.html

C/PYを減らしてYを大幅に増やしたバージョンです。現在、JLのB787-9はJA871Jまであって、恐らく次の新造機がこのE92になりそうな感じです。

それでどの路線に入るかというと、シートマップで確認できたのはNRT-MNL線です。これは路線便数計画で発表された機材変更にも書かれていますね。HNL線の一部もSS9Ⅱに変更になる予定だけど、まだ反映されていないので判別不能ですが、恐らくE92が入るものと思われます。と言うかHNL線に合いそうなコンフィグですねw

ちなみにKUL線のシートマップを調べるとE91のままで変化無しでした。Cクラスを増やすためにE71からE91にしたので、さすがにE92にはしませんね。

2018年度路線便数計画

・JALグループ、2018年度路線便数計画を決定

http://press.jal.co.jp/ja/release/201801/004574.html

 

18日に発表されましたね。内容を見てみると大きな変化は無さそうです。

まずは国際線から。増便って書いてあるけど季節運航便の継続とDME線の本数調整しかありません。新規路線の発表もありませんでした。これはその都度、別で発表するのかもしれません。

機材変更は多々ありますね。787-9で少し変化があるようですが、これは明日にまわします。HNL線の8月にSS7を投入するのは去年と同様だし、気になるのはA41がどうなるかくらいですね。

 

国内線ではJACが「奄美群島アイランドホッピングルート」というのをやるそうで、ASJ-TKN-OKE-OKA-OKE-TKN-ASJのルートになるのでJACがOKAへ就航することになります。回数修行僧に良さそうな感じだけどASJ発が9:05なのでHNDからだとASJかFUKに一泊必要です。

・奄美群島アイランドホッピングルート

http://www.jac.co.jp/pressrelease/pdf/20180118.pdf

他で気になったのはHND-GAJにE190が投入されることですね。GAJもJLのE190もまだ利用したことがないので、今年はこれに乗ってみたいですね。

一方、NHの発表を見るとMMY線に力を入れているように見えます。JLももうちょっと頑張って欲しいところですね。NUは余力が無さそうですが…。

車輪の向きを…

先日の修行で降機時にオーバーヘッドビンを開けたら驚きました。

後から入れた人のスーツケースの車輪が私のカバンに当たってるんですね。見た瞬間イラッとしましたが、持ち主にはやんわりと言っておきました。

オーバーヘッドビンにスーツケース(キャリーバッグ)を収納する場合、恐らく縦に入ることは少ないため、横向きに入れますよね。そうすると車輪が他の人の物に当たる可能性があるわけで、車輪を壁があるほうに向けるとか、そういう配慮をしてほしいところです。