OTSレンタカー壺川店が今月末で閉店

https://www.otsinternational.jp/otsrentacar/notes/notice/#tsubogawa

沖縄本島と宮古島ではOTSレンタカーを利用していますが、沖縄本島の壺川店が今月末で閉店というお知らせを見つけました。

以前にも書いたように、沖縄本島で車を借りる時は、壺川店で借りて豊崎で返すというのをよくやっていました。豊崎で借りる場合は送迎バスに乗って県道231号と国道331号がやたら渋滞する事が多く、那覇空港に着いてから借りるまで1時間半くらいかかったこともあります。帰りはそうでもないのと、沖縄自動車道から直接返却する場合が多いので豊崎で返却にしています。

今度からそれができなくなるので、おもろまちのDFSやとまりんで借りたほうがいいかもしれません。大きな荷物があるなら素直に豊崎ですね。

鉄道が修行を妨げる?

先月3回目の修行で、人身事故発生でギリギリセーフだったと書きました。その後、4回目も5回目もヒヤヒヤする事になってしまいました。

4回目は途中までスムーズに進み、地下鉄に乗り換えたら途中で長時間停車しました。後ろの電車がしばらく来ないので時間調整を行います…と。降りて別ルートで行くのも考えましたが、面倒なのと少し余裕があったので待っていました。結局はラウンジに10分くらい居られるくらいに着きました。

5回目は人身事故発生で全線ストップしました。とりあえず最寄り駅で待っていましたが、嫌な予感がするのでタクシーで別路線の駅まで行きました。かなり余裕をもって行ったはずが、出発20分前に到着しました。

その他、夜にも人身事故や急病人発生が何回も起きて、1月は異常なくらいの遭遇率でなんか呪われているような感じがしました…。

那覇のバスは便利になったね

OKAに着いたらモノレール乗り場まで行くのが面倒になってきて、バスがある場合は利用することが多くなりました。バスのほうが安いしwちなみに基本的にはタクシーには乗らない派です。

それにしても最近の那覇のバスは便利になったと思います。まずICカードが使えるようになったのは大きいですね。今はバスとモノレールでしか使えないICカードですが、那覇へよく行く人なら持っていたほうが良いと思います。

そしてスマートフォンのアプリでバス検索できるのもgoodです。時刻表検索もできますし、接近情報なんかも確認できます。ただ、ある程度は路線図や地名を理解していないと難易度は高いと思います。

他には手を挙げなくても停まってくれるようになったり、車内に液晶画面が設置されたり、10年くらい前に比べるとはるかに良くなっています。

ただ、昔に比べて本数が少なくなったり、利用客が明らかに減っているのが気になるところです。

先得系運賃の先行予約が始まっていた

これを書いているのは火曜日で、先得系運賃の先行予約が始まっていました。

やはりクラスJで予約できるのは先得割引-タイプAだけになっています。

例えば5/12(土)で検索すると、先得割引-タイプAとウルトラ先得の差は300~4300円と幅が広いです。4300円も差があると普通席でいいやとか、当日upに期待しようって思ってしまいます。

しかし、土日でも安い運賃が適用される日が多いため、土日休みの人は修行しやすくなったかもしれません。差が300円の便は最安値の便でもあるため、下記のように当日、または1泊すれば安く済みます。

★当日往復

行き: JL919またはJL921

帰り: JL922

★1泊

行き: JL919またはJL921

帰り: OKA発午前便

 

枠が少ないのか、同じようなことを考える人が多いのか不明ですが、既に売り切れている便も多いです。そのような場合は一般開放日に狙ってみるといいかも。

OKA修行 3回目は…

今月3回目のOKA修行をしてきました。今回は空港へ向かう途中でトラブルがあって大変でした。

まず電車に乗ります。そして次駅で発車ベルがやたら長い…。そして人身事故が発生と放送が流れます。運転再開見込は60分後…。

国内線の場合は1時間前に着くように行くことが多いです。今回は何も無ければ70分前に着くはずでした。時刻通りに運転再開しても到着は出発10分前で無理、降りてタクシーで別路線の駅まで行こうともしましたが、タクシー乗り場はすでに行列ができていて、更に小さな駅なのでタクシーを呼んでもなかなか来ない状況。これはもう詰んだと思いました。

どうにもならないので電車に戻り、運転再開を待つことにしました。間に合いそうでなければ変更できないか電話して、ダメなら諦めて帰るつもりでした。

そして見込みより15分ほど早く運転再開し、空港には出発20分前に到着というギリギリセーフでした。

OKAに着いた頃には頭痛が酷くなったのでそのまま旭橋のホテルへ直行。今回は本当に寝るだけに行った修行となりました。でも7488FOPを失わなくて済んだので良かったかな。

来週も行ってきます。カレンダーをよく見ると5週連続で行くことになりそうですw

OKA修行 2回目

今月2回目のOKA修行をしてきました。

今回は1泊2日の旅程です。なぜかと言うと、最安値の組み合わせだからです。HND夕方発、OKA午前発ってやつですね。ホテル代を入れても当日往復より安いのです。前回は日帰りでしたが、1泊したほうが楽ですね。

6日前は過ごしやすい感じだったけど、今回は普通に寒かったです。上着が必要です。風があるだけでかなり寒く感じました。ちなみに降機したら半袖半ズボンで上着等を持ってない人がいてすげぇと思ってしまいました。

 

夜に着いて腹がへったのでまた肉を食べにいきました。今回も300gです。

夜なので混み合っていました。外国人観光客が半分以上だったと思います。有名なのかもしれません。

 

某駅から徒歩5分くらいのホテルに宿泊です。ここは那覇によく行くようになってからほぼ毎回泊まっていたホテルですが、3~4年ぶりくらいになります。室内は改装されていました。

Wi-Fiが繋がりにくかったのが残念で、それ以外はまぁまぁといった感じ。

 

根ビールを大量購入。持って帰るのが大変だったのは言うまでもありませんw

 

これで7488FOPの獲得となりました。あと何回かやりますw

FOP2倍 やはりすごい

先週のHND-OKA-HNDのマイルが積算されました。

今回はKUL発券の国内線部分なのでクラスJ利用で110%、片道あたり4728FOPなので物凄いです。もしFクラスなら片道6304FOPですね。しかしFクラスはご存知の通り当日アップグレードは絶望的です。特便割引21でも瞬殺で取りにくいですね。

今月はKUL発券の国内線部分をもう1回利用します。それ以外は特便割引21利用です。特便割引21利用でクラスJ利用の場合、片道3744FOPになります。これを何回かやって今月はかなりお腹いっぱいになります。あ、ボーナスの8000FOPもありますね。これは来月あたりに付くと思います。

2018年 初修行 HND-OKA-HND

今年の初修行を日帰りでしてきました。ステーキ食べて買い物しただけですけどねw

 

まずHNDへ向かいます。途中、「踏切で非常停止ボタンが~」の影響もあって、着いたのは出発30分前を切っていました。ラウンジには寄らずにそのまま搭乗口へ。

今年初搭乗の機材はB767でした。以前は国際線で乗ることが多い機材でしたが、最近はB787が多くなり、国内線でもB777ばかりなので久しぶりな感じです。クラスJなので楽ちんでした。

OKA混雑で到着が遅れました。OKAは約3ヵ月ぶりですね。外に出たら寒くもなく暑くもない、過ごしやすい感じでした。日帰りなので滞在時間はわずかです。ちょうど120番のバスがあったので乗ったら、モノレールで20分くらいで着くところをバスで35分くらいかかりました。国際通りが酷いんですよw路駐が多くてバスは対向車とすれ違うのが大変です。

ということで、お腹が空いていたのでステーキを食べます。今回は300gです。

ちょっとブレてしまいました。写真では分かりづらいけど厚めで柔らかいお肉です。あっという間に全部食べてしまいました。ライス等も無料だけど食べないので400gでも軽く食べられるでしょう。今月はOKAへ行く度にステーキを食べるつもりなので肉画像だらけになりますw

滞在時間が少なくなってきましたので小禄駅前のショッピングセンターで買い物をします。いつもはおもろまちのサンエーが定番ですが、逆方向なのと駅からちょっと遠いので…。根ビールをたくさん購入しました。

買い物をしたら空港へ。少し時間があるのでラウンジへ寄ります。相変わらず混雑しています。空港周辺では増築工事をしているので、ついでにDPラウンジもつくって欲しいなぁとか思ってしまいました。

帰りはB773です。今月はこの機材だらけです。帰りもクラスJで快適です。最近は当日アップグレードが厳しいので、事前に確保できて良かったです。

こんな感じで今年の初修行が終わりました。まだマイルは積算されていませんが、9500FOPくらいになるはずです。2倍はすごいですねぇw

ウルトラ先得→特便割引21に変更

ウルトラ先得予約開始と同時に繋がりにくい中、どうにかHND-OKAを予約していましたが、先月下旬に特便割引の値段が発表され、やはりウルトラ先得との差がわずかでしたので、全て特便割引21に変更することにしました。

来年1月のウルトラ先得で最安値は8890円、そして特便割引21の最安値は10690円で、その差は1800円です。特便割引21だと+400FOPのボーナスがありますので、この部分だけ単価を出すと4.5円。これはお得と言えます。さらに特便割引21のほうが取りやすく、F席も予約可、そして21日前まで予約可、万が一キャンセルしても手数料が安いということでメリットが多いです。

ウルトラ先得は75日前までに購入しなければなりません。そして特便割引21は2ヵ月前(F,クラスJ)、2ヵ月と14日前(先行予約サービスで普通席のみ)からの予約開始となるので、いったんウルトラ先得のクラスJを手放す事になりますが、経験からすると特便割引21でも取れるだろうと思います。

とりあえずOKAへ行くことに

某離島行きは諦めましたが、とりあえずOKAまで行くことにしました。先週は寝るだけに行ったようなもので、今回は少しでもゆっくりしようかと。

OKAまでの特典航空券はそのまま使用しようと思いましたが、午前中に予定が入ったので予約便よりも後に乗らなければなりません。そして4日以内になってしまい予約変更ができなくなりましたので、行きは他の日に利用、帰りだけ使うことにしました。なので行きの分はaviosで取り直しました。aviosで取った場合の座席指定等については次回に書くつもりです。

今回はレンタカーを借りず、バスかモノレール移動で買い物等をしようと思います。私の燃料(根ビール)が少なくなりましたので…。