PY当日up料金値上げ

・プレミアムエコノミークラス空港当日アップグレードの販売料金の変更について

https://www.jal.co.jp/info/inter/170321.html

 

なんかこんな案内が出ていました。詳細を見ると、CGKとKUL以外は値上げになっています。値上げの意図はよくわかりませんが、強気だなぁとは思いました。

JGCとSFCの特典の差としてよく挙げられるのが、このPYへのアップグレードですね。JGCでは一般と同じ有償ですが、SFCでは搭乗手続き時に空席があれば無償でアップグレードができます。

以前も書いた通り、私はこの当日アップグレードの案内をされたことが一回もありません。昨年の12月にHKGに行った時は、HNDで同行者と別々にチェックインしたところ、同行者は案内をされたと言っていました。仮に案内されても、あのタイプの座席は好きになれないのでしないと思いますw今はYでも十分に快適ですからね。

週末はDWCなど

土曜日は日経賞、深夜にDWC(ドバイワールドカップ)、日曜は高松宮記念ということで、競馬だらけの週末ですね。

DWCは一度は現地に行きたいと思っています。と書いてもう何年経つかな…。なかなか実行に至っておりません。行くならCXで行きたいですねぇ。メルボルンカップも見に行きたいし、ニュージーランドにも行きたいw

さて、今年のDWCデー、Arrogateをはじめ、Highland ReelやPostponedなど強い馬が揃いました。各レースに日本馬も出走しますが、今年は掲示板に入ればいいかなぁくらいの期待感です。もちろん勝って欲しいとは思います。

それにしても賞金額が凄いですね。メインのドバイワールドカップは1着賞金が600万米ドル、日本円にして約6億7千万円!もしArrogateが勝つようであれば、テイエムオペラオーが持つ記録を超えるかもしれませんね。

IB avios → BA avios

IBのアカウントを作って3カ月経ちましたので、試しにBAに移してみました。

BAのHPにログインして、aviosをまとめる項目にアクセス。IBのログイン情報を入力、そして移行したいマイル数を入力して、あっさりと移行できました。

今回は20000aviosを移行してみました。今のところ使う予定は無いですが、まぁ、いざという時に役に立ちそうです。

えきねっとポイント→Suicaポイント→Tポイント

年度末ということで、期限が切れそうなポイントが無いか確認したほうがいいですね。

えきねっとを見たら、ポイントが900くらい貯まっていました。これをSuicaポイントへ移行。2.5倍になります。そしてSuicaポイントも幾らか貯まっていて、それをTポイントに移行しました。Tポイントには約2500ポイントが移行されました。これをNHに移行すると1250マイルになりますので、そこそこ大きいですね。

今年の高松宮記念は…

久々の競馬ネタです。

26日に中京競馬場で高松宮記念が行われます。登録馬を見ていると、GⅠ馬が何頭かいるものの、抜けた存在はいなくて、どれが勝ってもおかしくないと見ています。非常に難しいです。

ところで、なにか足りないなぁと思っていたら、香港のエアロヴェロシティが登録していないんですね。そこで調べてみると、地元香港の始動戦?で大敗していたようです。登録がなかったのはそれが関係しているようですね。残念です。

http://racing.hkjc.com/racing/info/meeting/Results/english/Local/20170130/ST/04

 

欧州発券で「2都市以上滞在」が追加されてた

↑の囲った部分ですね。いつの間にか追加されていました。気づくのが遅かっただけで、もっと前から追加されていたかもしれません。

ストップオーバーができる旅程をつくることができますが、かなり使い勝手が悪いと言わざるを得ないでしょう。便を選んで最後に料金を表示するため、どの便が安いのかわからないのです。空いているサブクラスを表示できればまだマシなのですが…。

NU559/560は毎日のように遅延

OKA-MMYのNU559とその折り返し560は、毎日のように遅延しています。これを書いている時点で4日連続遅延しています。

運用を調べると、あまり余裕が無いですね。

HND-MMY 0655-1010 NU21
MMY-OKA 1050-1140 NU556
OKA-MMY 1220-1315 NU559
MMY-OKA 1350-1440 NU560
OKA-MMY 1520-1615 NU565
MMY-OKA 1650-1740 NU564
OKA-MMY 1820-1910 NU573
MMY-HND 1950-2225 NU22

それで何で遅れているかというと、OKAの混雑です。昼あたりがかなり混んでいるようで、上空でまたされたり、離陸までに時間がかかったりして遅延してしまいます。そして上記のようにカツカツな運用なので、後の便も遅れが出やすいです。この運用には73Hが入っているので、機材入れ換えも難しいでしょうね。

ご存知の通りOKAは自衛隊も使用していますから、その離発着も増えているということでしょう。2つ目の滑走路が早くできるといいですね。

ロングシートの座席幅

・電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった

http://toyokeizai.net/articles/-/143380

 

少し古いですが、興味深い記事がありました。ロングシートの1あたりの座席幅は45~46cmが主流のようですね。男性の肩幅の平均が46cm近いそうで、服を着ることも考えれば、おっさんが7人座れば狭いわけですね。ちょっと古い車両だと43cmとかありますね。東京メトロ8000系とか。実際に座るとわかりますが、かなり狭いです。

記事にある323系の仕切板を斜めにするのは面白いアイデアですね。座席幅も47cmと広めになっていますので、ゆったり座れるでしょう。

 

そう言えば、山手線の一部車両で「きちんと座らせる」ための座席をテストしていたと思いましたが、あれはどうなったんでしょうかねw