Rクラス格上げ、Eクラス積算率ダウン

一ヶ月前に発表されたことをようやく書くことにします(汗)

RクラスがPYの100%運賃に格上げ、そしてEクラスは2020年10月搭乗分よりPYは変更なしで積算率が100%から70%にダウンされることになりました。

Rクラスは元々エコノミークラスのサブクラスで、そのなかでもランクが低いクラスでした。そもそも見たことがありませんし、何用の運賃なのかわかりません。

キャンペーン運賃が出たときにエコノミーQクラスが30%、プレエコEが100%、ビジネスIが70%でアンバランスな感じだったので、そのうちPYも別なサブクラスを用意して50%にするんだろうなぁとは思っていましたが、Eが70%になるということで予想が外れました。50%にならなかったのは良かったですね。

気になる海外発券での変化ですが、KUL発券は値段そのままでEがRになっていました。欧州発券はEのままだったので、来年10月からは積算率がダウンすることになります。

JL 国際線はY席を増やす方針?

JL国際線ではPYを無くしたり、C/PYを削ってYを増やしたコンフィグが増えていますね。わざわざ改修してまでYを増やすということはそのほうが儲かるのでしょう。

https://www.jal.co.jp/inter/service/rosen/skypremium.html
↑はPY設定便のリストです。特にSS8が減っているのがわかります。DME(モスクワ)はSS8でしたが、長距離路線でもPYを無くしてしまうようです。

機材毎にどのような変化があったか書いてみます。

・B777-300ER
この機材は今後もそのままでしょう。

・B777-200ER
SS2改修時にはW61/62というコンフィグでしたが、BコンのCとPYを取り除いてYにしたW63/64というコンフィグが出現しました。おまけにYの列を増やしているためシートピッチが狭くなり、SKY WIDERを名乗れなくなりましたwでも1列10席にするよりかマシだと思います。
W63/64になった機材は現在はGMPやBKK線に入っているようです。SIN線にはW61/62が3往復入っていますが、これも変更してしまうのか注目ですね。個人的にはそのままだと予想します。

・B787-8
まずSS機材ではありませんが、シェルフラット機材のE01がBコンの一部Cを取り除いてYを増やしたE03というコンフィグになりました。
SS機材としてE11が登場しました。しかしY席が88席しかありません。そしてBコンのCの一部とPYを取り除いてYを増やしたE12というコンフィグが増えました。こちらのY席はW63/64とは違ってSKY WIDERのままとなっています。

・B787-9
最初に登場したE71には今のところ変化がありません。シーラス?になったE91と、E91からBコンのCを取り除き、PYを減らしたE92というコンフィグがあります。

今後はKUL発券でEクラスを買おうとして思っていますが、KUL線はB787-9なので、とりあえずPY自体は消えなさそうで良かったです。

KUL-TYO-JFK ENE08YN0

運賃ネタは久々でしょうか。今回はKUL発JFK行きPY運賃について書きます。

KUL-TYO-JFK-TYO-KUL

のルートでPYが約19万円で売られています。気になる獲得FOPは25060で単価は7.6円くらいになります。ただ、ストップオーバーが1回につき約10000円かかるので、往復ともにTYOでストップオーバーするとFOP単価が上がります。

OKA行きのPYに比べると高くなってしまいますが、アメリカが好きな人にとってはまぁまぁな価格でしょうか。運賃規則上は米国内で何回か乗り換え可能なので、ルートによっては獲得FOPを増やせるかもしれません。でも正直面倒だと思いますw

コナとメルボルンですか

JLの発表から既に1週間くらい経ちますが、コナとメルボルンに就航するようです。

ここではメルボルン就航について書きましょう。ダイヤはシドニー線とは逆で、日本発は日中、メルボルン発は夜行便になります。日中だとその日が飛行機移動だけで終わってしまうので、行きはシドニー行、帰りはメルボルン発の夜行便利用というのがいいかもしれませんね。移動が必要ですが…。

 

さて、就航を記念して特別運賃が出ています。

https://www.jal.co.jp/inter/fare/special_fare/#py_sp_mel_specialsaverE

Qクラスなんてどうでもいいので、PYの特別運賃について計算してみましょう。

OKA-TYO-MEL-TYO-OKA

20810FOP獲得、185160円

単価は約8.9円なので微妙なところです。

 

一方、MEL発はどうかというと、

MEL-TYO-OKA-TYO-MEL

20810FOP獲得、AUD1802.15(約15万円、TYOでストップオーバーしない場合)

こちらは日本発より安くなっていて、単価は約7.2円です。

うーん、これならKUL発券のほうが良さそうですね…。

PY当日up料金値上げ

・プレミアムエコノミークラス空港当日アップグレードの販売料金の変更について

https://www.jal.co.jp/info/inter/170321.html

 

なんかこんな案内が出ていました。詳細を見ると、CGKとKUL以外は値上げになっています。値上げの意図はよくわかりませんが、強気だなぁとは思いました。

JGCとSFCの特典の差としてよく挙げられるのが、このPYへのアップグレードですね。JGCでは一般と同じ有償ですが、SFCでは搭乗手続き時に空席があれば無償でアップグレードができます。

以前も書いた通り、私はこの当日アップグレードの案内をされたことが一回もありません。昨年の12月にHKGに行った時は、HNDで同行者と別々にチェックインしたところ、同行者は案内をされたと言っていました。仮に案内されても、あのタイプの座席は好きになれないのでしないと思いますw今はYでも十分に快適ですからね。