2月のまとめ

今日で2月が終わり。年が明けてもう2ヶ月経つわけで、早すぎるように感じます。ということで、いつも通りのまとめです。

・JL国内線3回

・JL国際線2回(うち特典1回)

・CX国際線2回

2月は約13500FOPの獲得となり、現在約27900FOPになりました。ハイペースですね。

先月のまとめに書いた通り、国際線を追加してしまったのでかなり多くなりましたwその記事については徐々に書いていく予定です。

さて、来月は国内線を5回搭乗で約9200FOPの獲得を予定しています。国際線はしばらく乗らない予定です。

桃園空港MRTに乗ってみた

・桃園空港MRT

http://www.tymetro.com.tw/eng/

 

2/16~3/1まで無料で試乗できます。今回、TSAからTPEに移動することになったので利用してみました。というか、このために入国したようなものですw

予定では13:40の整理券配布開始を待とうと思いましたが、飛行機がかなり早着したために、11:40に間に合うかもしれないということで、TSAに着いたら某所へ買い物に行かずにそのまま台北駅へ向かいました。

TSAから文湖線→板南線で台北駅に着くと、案内表示に従って桃園空港MRTの台北駅へ向かいます。これがまた遠くて、いったん高鉄・台鉄の地下改札横を通って連絡通路を進むと辿り着きます。恐らく500mくらいはあると思われます。

まずコンコースで整理券を受けとります。着いたのは11:40から40分後でしたが普通に受けとれました。300番台だった気がします。

次に改札口へ進みます。係員に整理券を押すと手の甲にスタンプを押されます。そして改札口にICカードをタッチします。悠遊カードでokです。持っていなければ係員がタッチしてくれます。ちなみにスタンプはどこの駅から乗ってきたか調べる為のもののようですが、降りるときにノーチェックだったので意味がありませんでしたw

そしてホームに降ります。直達車と普通車でホームが分かれています。今回乗るのは直達車で、それぞれ15分毎に発車しているようでした。写真を撮りたいところですが人が多いのと、並ばないと座れないのでさっさと並んでしまいました。撮れたのが↓だけ。

1本待って乗りました。車内はクロスシート中心で、香港の機場快線と似たような感じでした。運良く進行方向窓側に座れました。

さて出発です。しばらく地下を走った後は、地上に出て高架になります。そしてカーブが多く、あまりスピードを出していません。外を見ていると、50m起きくらいに「←○○駅○○m ○○駅○○m→」みたいな表示があって、この文字が読めるくらいに遅い運転でした。

都市部を走っていると、いつの間にか山間部に移りました。この日の台北は雨でしたが、ここでは濃霧になっていました↓

37分くらいで桃園空港のT1に到着しました。ノロノロで遅延した訳ではないので、開業後もこのくらいのスピードなのでしょう。T1で降りる人はあまり多くなく、終点のT2まで乗り通す人が多く、試しに乗りに来たって人が多いのでしょう。

改札にICカードをタッチして普通に出場しました。もちろん残高は減りません。前述の通りスタンプのチェックはありません。

駅から空港へは連絡通路を進みます。台北駅のようにそんなに長くはありません。

コンコースは地下2階のようで、まず動く歩道のようなエスカレーターで地下1階に上がります。そうするとレストラン街…。この空港、上下移動が面倒な空港ですね。最初からエレベーターを利用した方が良さそうです。

 

ということで、試乗したときの事を書いてみました。台北/空港まで鉄道1本で行けて便利になりましたが、台北駅の乗り換えがちょっと不便な感じがするので、目的地によっては他の交通手段を利用した方がいい場合もありそうです。あと、直達車はT2が始発なので、T1から着席は難しい場合があるかもしれません。このMRTは高鉄の桃園駅にも行けますので、MRT+高鉄というのもありですね。

台北メトロのHP

・台北メトロ(日本語版)

http://m.metro.taipei/jp/

 

台湾の空港HPは日本語対応だったりしますが、台北メトロの日本語版もかなり便利なページですね。運賃、乗り換え検索はもちろん、駅構内図や周辺地図まで見られます。そしてシンプルなので見やすくて良いと思います。

E2系N編成が来月で消える

E2系と言えば、長野(北陸)新幹線や東北新幹線で活躍している車両ですが、長野新幹線用のN編成が来月で消えるようです。

長野新幹線は1997年開業なので、もう20年ですか。E231系も20年近いし、時が経つのは早いものです…。

ちなみに個人的にはE2系は好きではありませんw走行中に壁がボコボコ凹んだり、詰め込みのせいで前のめりになる座席があるので…。

CIとのコードシェア便を発売?

一週間くらい前にエクスペディアで検索していたら、CI運行のTPE行にJL便名が付いていました。本家JLサイトでは21日から発売します…と発表されていましたが、検索しても出てきません。

運賃表は更新されていて、直行型運賃としてMクラスのみ書かれていますね。OKA-TPEを見ると4万円。エクスペディアで検索すると、税金等を入れて44400円になっていました。これはちょっと割高感がありますね。

一方、台湾発のほうもまだ反映されていないようで、こちらもエクスペディアで検索すると、Vクラスで45000円程度になっていました。日本発の方が安い&サブクラスが上のようです…。

NGO-BKK ビジネスクラス限定FOP50%upキャンペーン

・名古屋(中部)-バンコク線 ビジネスクラス FLY ON ポイント50%UPキャンペーン

https://www.jal.co.jp/121campaign/ngobkk_flyon/

 

去年のダブルマイルよりもしょぼくなっていますが、またキャンペーンがあるようです。そして、「JALビジネススペシャル 名古屋バンコクⅡ」もずっと延長されていますねw18万で約16000FOPなので微妙かな…。

ちなみにKUL発券でもBKK経由にできるので上記キャンペーンを利用可能ですが、わざわざそこまでやる価値はないと思います。ダブルFOPだったらやってたかも。

OKA サクララウンジリニューアルオープンは2/28

・那覇空港 サクララウンジがリニューアルオープン!

https://www.jal.co.jp/info/dom/lounge_oka_sakura.html

 

17日に発表されましたね。施設概要図が載っていますが、思ったよりも広くは無さそうですね。座席は7席しか増えていないようで…。イメージ図が前回と同じものしか載っていませんが、見た感じだと今までのように窮屈な座席配置ではなく、ゆったりとした配置になっているっぽいですね。とりあえず来月中旬に利用するつもりです。ただし乗り継ぎでそんなに時間が無いので、遅延があったら利用できないかも…。

いつも思うんですが、免税店のスペースがラウンジだったら広くて最高なのになぁw

CX 席だけFを狙ってみる

CXでF運賃が設定されていない都市(CTSやNGOなど)にF付き機材が入った場合、F席はクローズされるか解放されるかのどちらかですね。今回は某都市に77Hが入っていたので、解放を狙ってみましたw

以前にHKG-TPE-NGOで77Hが入って、席だけFを体験できましたが、その時に最初から解放されていたかどうかは記憶に残っていませんでした。

今回、expertflyerで確認したところ、ブロックされているものの、指定済みの表示もあって解放されていると思いました。しかし、買ってみると指定できず。オンラインチェックイン開始で解放かなと思っていました。

ところが、スマートフォンのアプリで予約を見たら、シートマップでF席を指定できる状態でした。アプリとPCのHPではこんな差があったんですね。

とりあえずF席を確保できましたが、必殺機材変更にならなければいいですねw