MMDKTD2018-24 だいとうを眺める

北大東2日目です。15時半の便に乗るので、14時くらいまで時間があります。午前中の予定は既に決まっていました。フェリーが到着するのでその様子を見るのです。

西港へ向かうと既にフェリーだいとうが見えていました。南北間は1時間とされていますが、20分くらい早く着くようです。

西港のすぐ後ろが公園になっていて、高い位置から眺めることができます。私はそこでずっと見ていました。

接岸不可能なのでちょっと離れた位置にとまります↓

港側では人間用のカゴが準備されます↓

ロープを巻いて近づきます↓

まず人間用カゴがクレーンで船のほうへ↓

吊している時間はわずかです。あっという間です。降りる人は多かったですね。実はこの人間用カゴを体験させてくれるかも?という話を聞いていたのですが、今回は撮影優先にして、フェリーに乗ったときに体験することにしました。

人間の次は貨物です。バイクはこのように↓

車はこんな感じで↓

コンテナはこのように↓

こちらは北大東から詰む荷物です↓

4~6個ずつ運びます↓

船の前方にも貨物がありました。クレーンが移動します↓

船体には村花、村章が描かれています↓

鉄道でいうサボ↓

作業を2時間くらい見ていた気がします。天気も比較的良い感じで良い撮影ができました。しかし、一眼レフで動画を撮っていたら内部温度上昇で突然切れたり、コンデジは充電器を忘れたために電池が切れたりして散々でした。気が向いたらyoutubeにアップして載せようと思います。

MMDKTD2018-23 バイクを借りてウロウロ

原付バイクを借ります。2台ありました。状態は良好↓

実質初めてなので総合案内板で学習します↓

こちらはホテルの案内図。見えません↓

ホテルの入口↓

ところどころこのような案内があるのでわかりやすいです↓

そしてこのようなデザインに統一されています↓

18時すぎにJAに寄ったら閉まっていました↓

北大東でもこの写真を↓

 

MMDKTD2018-22 まずはホテルへ

北大東島に到着しました。荷物を回収してホテルの送迎バスに乗ります。私の他にも数人いました。途中の村役場前で降りる人もいました。

チェックイン時に料金を支払います。ここはレンタルバイクもやっているので、宿泊代と合わせて精算します。原付を借りましたが24時間以内の利用でガソリン代込み4800円でちょっと高めです。原付のガソリン代なんて数百円くらいですからねw

部屋に入ってみましょう。予約したのは洋室でツインルームです。

収納はこちら↓

ベッド。寝心地が良かったどうかは忘れてしまいました↓

テーブルとイス。殺虫剤があって、これは南大東のホテルにも置いてありました↓

シャワー&トイレ。やはりバスタブはありません↓

ベランダからの眺め↓

続いてホテル内を見てみましょう。中庭↓

2階建て↓

廊下↓

レストランもあります。夜は居酒屋になります↓

MMDKTD2018-21 MMD-KTD

MMDからKTDへ移動します。MMD-KTDは日本最短路線で私は2回目になります。

那覇からの便が遅延して到着。B777-300なら出発準備に1時間くらいかかりますが、ここは小型機なのであっという間に出発になります。

また行きま~す↓

滑走路に入ったら左に曲がり02から離陸します↓

02なので南側から北側に向けて離陸します。ということは最短距離での飛行になる・・・と思ったら離陸後に右旋回wそしてぐるーっと回って飛行時間が2倍になりました。

北大東島が見えてきました↓

飛行時間が2倍になったと言っても、あっという間に到着してしまいます。KTDは2回目ですが、前回は乗り継ぎでちょっと空港の外に出た程度なので実質初めてのようなものです。

MMDに比べればコンパクトな空港↓

着いたら早速ホテルの送迎バスに乗り込みます。

次回からはKTD編となります。MMD編が長くなったので、ちょっと別なものを挟んでから更新予定です。

MMDKTD2018-20 空港へ

時間が迫ってきたので原付にガソリンを入れて返却します。途中、東南アジア人っぽい外国人女性が1人でふらふら歩いていて不思議に思いましたが、どうやらフィリピンパブ等があるようですね。

原付を返却後はホテルに戻り、鍵を返して空港へ送ってもらいます。

空港に着いたら早速チェックイン。大きなスーツケースがありますので預けます。いつの間にかタッチアンドゴーに対応していました。

カウンターにあるご案内。遅延していました↓

出発前はチェックイン専用カウンターに↓

暇なので空港内をウロウロ↓

展望スペースへ行ってみましょう↓

金網が撮影しにくいタイプになっていて、以前は違った記憶があるので過去の写真を見たらやはり交換されてしまったようです。

那覇からの便が到着↓

MMDKTD2018-19 もう一周(シュガートレインなど)

在所地区へ戻ります。途中にシュガートレインの機関車などを展示してある施設があります。

機関車と客車。ナローゲージ?なので小さいです↓

この機関車等を寄贈した製糖会社。大きな工場です↓

この島は日本にとって非常に重要な島なのです↓

MMDKTD2018-17 もう一周(海軍棒プール)

また海軍棒プールへやってきました。この時は比較的穏やかでプールで遊べる状態でした。入りませんでしたが…。

このような地形が延々と続くため、小さな島でありながら海で遊べる所は少ないです↓

透明度抜群!写真には映っていませんが魚がいました↓

小さなカニも発見↓

MMDKTD2018-16 もう一周(亀池港)

西港からは通常通り反時計回りで一周します。まずは亀池港へ。

台風の時はここのゲートが閉まり立入禁止になります。しかし左側の高台へは行けますね↓

前日とは全く違う海の色。やはり陽があたらないとね↓

高台に上がって風車発電設備の説明看板↓

上からの眺め。約150km先に沖大東島、別名ラサ島がありますが一般人は立ち入ることが出来ません↓

 

MMDKTD2018-15 もう一周(西港周辺)

西港周辺は公園等が整備されています。

注意書き。飲酒は禁止のようです↓

二階建ての立派な休憩所↓

中へ入ってみましょう↓

西港付近の模型↓

二階↓

雀がいっぱいいました↓

近くには村の港湾業務課があり、フェリーチケット等を購入できるようです↓

これは遺構でボイラー小屋だったそうです↓

ミレニアムパーク↓

開拓百周年記念碑↓

炊事棟。立入禁止になっていました↓

フロンティアロードと名付けられた遊歩道↓

県内の大学がビロウの調査をしていました↓