2024年のまとめ

2024年最後の日となりました。令和がもう7年になりますね。食べられる量が減ったりして劣化を感じてしまいます。ということで2024年のまとめです。

今年は81回も乗っていました。多くなったのはISG修行をするのにOKA経由ばかりだったからですね。昨年と同じく便名でまとめると…

・JL 52回
・JL(NU運航) 3回
・NU(RACを含む) 21回
・CX 3回
・HX 1回
・UO 1回

そしていつものマップ↓

日本と台湾、香港、シンガポールということで去年とあまり変わっていませんねw恐らく来年も同じでしょう。

ホテル宿泊は70泊でした。去年は91泊だったのでだいぶ減りました。今年は8月から沖縄での中長期滞在をしなかったのと、ホテル代が高くなってきたからですね。来年は3月くらいから再開したいと考えています。

鉄道に関して目指しているJR全線完乗については達成できていませんw残るは北海道新幹線、北陸新幹線、大阪の東海道貨物線なので、やろうと思えばすぐにでも完乗できるけど気が乗らないというか、近くに行った際に乗ればいいやって思ってしまうのでなかなか完乗できずにいるという感じです。

来年の目標というか、どうするかは新年一発目の記事で書こうと思います。

今年もご覧いただきありがとうございました。

12月のまとめ

あっという間に2024年が終わろうとしています。今月のまとめです。

今月は12回搭乗、うち特典が3回で約12000FOPの獲得となりました。これで10万FOPオーバーとなりJMLを継続できました。

上旬には例のイベントがあるのでHKGへ。その前にTPEに寄りました。NRT-TPE-HKG-NRTなので3回搭乗です。もちろんCXです。

中旬にたくさん乗りました。ISGに2回、調整のためAKJへ。ISGは下旬に回してもよかったけど、何かあってアウトになるのが怖かったので12/20に全てのフライトを終えて無事に目標達成となりました。

さて新年となる来月は4回搭乗予定です。何回か書いた通り修行を止めますので、FOPは気にしなくてよいので全部プロモーション運賃ですw北海道&東日本パスを利用して南東北、北海道で鉄道旅をする予定です。そしてOKAにも行きます。

11月のまとめ

寒くなってきたせいか体調が良くない日が続いています。今月のまとめです。

今月は10回搭乗(特典2回)で約1万FOPの獲得となりました。これで8万オーバーとなりましたので犬組緑色が確定しました。

上旬に日帰りでHND-OKA-ISGの往復、下旬に2日かけて同区間を往復しました。中旬にはKMJに行きました。これは特典航空券です。

後は11/14が埼玉県民の日ということで、今年は埼玉に居たので東武、西武、秩父鉄道のフリーパスを購入しておでかけしてきました。秩父鉄道は羽生~寄居だけ利用したことがあり、今回でようやく全線乗車できました。

さて来月は12回搭乗予定です。もちろんアレに参戦しますので国際線に乗ります。他は相変わらずのISG、FOP調整のために北海道へ。年内は18きっぷ等は使用せず、1月になってから使う予定です。

10月のまとめ

下旬になってようやく涼しくなってきたけど、昼は暑くなったりして不安定なのが苦手です。ということで今月のまとめです。

今月は16回搭乗(うち1回は特典)で約19700FOPの獲得でした。かなり乗りましたねw石垣島に3回行ってしまいました。

まず上旬にHND-OKA-ISG-HNDで日帰り。中旬に1泊してHND-OKA-ISG往復。下旬には2泊してHND-OKA-ISGを2往復でした。

10月は鉄道の日があるので秋の乗り放題パスが発売され、今年も購入して中旬に利用しました。昨年は飛行機で佐賀まで行って関東まで戻ってきたけど、今年は関東から宮崎まで行って帰りに飛行機を利用する逆パターンでした。前述の特典航空券1回はKMI-HNDです。フライトの日の前日に例の滑走路調査で欠航になる可能性があってドキドキしていました。幸いにも不発弾ではなく欠航にならなかったので助かりました。もし欠航になっていたら大分か鹿児島空港から帰ることも考えたけど日曜の午後はほぼ満席で、席があっても高額。だから小倉まで戻って新幹線で帰るつもりでいました。もしそうなったらかなり大変でした…。

さて来月は10回搭乗予定で、うち2回は特典航空券です。もちろん沖縄に行ってきますw予定が詰まっていて振り替えが厳しいので台風の影響がないといいのですが…。この記事は前日に書いていて、31日は台風21号が石垣島近くを通る影響でOKA-ISG等で欠航が決まっています。たまたまだけど今週は予約を入れてなくてラッキーでした。

9月のまとめ

ようやく涼しくなったけど、また暑くなる可能性もありそうですね。今月のまとめです。

今月は12回搭乗で約20000FOPの獲得となりました。先月のまとめでは16回搭乗予定と書きましたが、やむを得ない事情により4回分キャンセルとなりました。キャンセル料がかかることよりも、7000FOPを逃したことが痛いです。さっそく12月に予約を入れました。それでも1500FOPくらい不足するので、Fに2回アップグレードするか、どこかで乗るかする必要があります。後半に修行するとこういうこともあるので、やはりFOPは年の前半で稼ぎたいですね。来年は修行しませんが…。

今月上旬はHND-OKA-HNDを3往復、正確には4日間で初日にHND-OKA、2日連続でOKA-HND-OKA、最終日にOKA-HNDという行程でした。

中旬にはSINに行きました。航空券を普通に買うと30%積算かつツアープレミアム適用外運賃なので、初めて国際線のダイナミックパッケージを利用しました。同じOクラスでも海外DPだと50%積算でツアープレミアム対応になります。

同じく中旬にOKA経由でISGに日帰りで行く予定が台風の影響で怪しかったので1日ずらしました。結果的には元々の予約便は全て運航されました。

そして下旬にISGとOKAを1往復ずつの予定が前述の通りキャンセルとなりました。

さて来月は15回搭乗予定です。今月と同じく20000FOPくらい獲得する…はずです。そして10月と言えば鉄道の日関連で秋の乗り放題パスが発売され、もちろん買うので1~2回搭乗が増えるかもしれません。

8月のまとめ

地震や台風、そして雷が多い月でしたね。今月のまとめです。

今月はHND-OKA-HNDの2回搭乗で約4300FOPの獲得となりました。夏休み期間のせいか平日でも往復ど満席でしたし、同日の他便も同様でありました。

さて来月は…16回搭乗予定でそろそろ本気を出しますwうち2回は急遽追加した国際線です。今まで台風による予約便が欠航になったことはありませんが、これだけ予約があると台風が多い月ですから、どこかで旅程崩壊が起きそうな気がしてなりませんw

7月のまとめ

本格的に暑くなってきて外に長時間いられないような感じになってきました。今月のまとめです。

今月は9回搭乗となりました。うち3回が特典で、有償では約5000FOPの獲得となりました。

上旬から中旬にかけてOKAとMMYにそれぞれ1週間ずつ滞在しました。そしてOKA滞在中に日帰りでMMD、つまり南大東島へ行きました。OKA-MMD-KTD-OKAで日本最短距離路線が7月で無くなってしまうので最後に乗っておきました。MMD-KTDは過去に2回乗ったことがあって、逆のKTD-MMDに乗りたくてフェリーで行ってKTD-MMD-OKAというプランも考えていましたが、フェリー運航日が合わずにキャンセルしてしまいました。

6年振りのMMDでは5時間くらいの滞在中に原付を借りてウロウロしていたらがっつり日焼けしてしまいました。久しぶりだったので道を間違えたりしてしまいました。

先月のまとめでOKA-SHIと書きましたが、こちらは色々あって断念しました。

さて来月は2回だけ乗ります。ちょっとやるべき事がいろいろあって、鉄道旅行も無理そうな感じです。後半に余裕ができたら少しでかけるかもしれません。そして9月から本気を出しますw

6月のまとめ

元日に能登半島で大地震があってからもう半年が過ぎようとしています。今月のまとめです。

今月は2回搭乗で約4000FOPの獲得となりました。乗ったのはHND-ISGです。意外と安くて梅雨明けしてたらいいなぁというくらいの感じに思っていました。HND発が午後、ISG発が午前で2泊3日だったので、動けるのは実質中日だけでした。レンタカーを予約してうろうろしていました。

さて来月は6回搭乗で約4800FOPの獲得予定です。OKAとMMYですね。それと別用で北海道にも行きます。乗り鉄もしたいけど、半月ほど沖縄にいるので7月は無理ですね。あとOKA-SHIに乗りたいとか、久しぶりに某離島に行きたいとかあるので、最大で5回搭乗が増えるかもしれません。

5月のまとめ

今月はさぼりすぎました…。来月中旬までにはどうにか再開したいと思います。ということで今月のまとめです。

今月は3回搭乗で約2900FOPの獲得を予定しています。予定と書いたのはこの記事を書いている時はまだ乗っていないからです。

これを書いている時点では本部町に滞在しています。美ら海水族館の近くと書いたほうが分かりやすいでしょうか。残念ながら毎日のように雨がふっていて、帰ろうとするくらいに少し晴れそうな天気です。

来月は2回の搭乗予約しかありません。それでも4000FOPくらいになるので今月よりは多いです。しかしながらかなりのスローペースで今年は無理かもしれませんw

4月のまとめ

写真の整理ができておらず更新をさぼってしまいました。またしばらく間があくかもしれません。というわけで今月のまとめです。

今月は5回搭乗で約4300FOPの獲得でした。本来ならこの2倍は稼がないと…。

前半に那覇で8泊しました。半分以上の日が雨でしたね。スコールではなく、一日中降り続けているような雨で、出かけるのが困難なほど強い日もありました。

後半はいつもの所に行ってきました。結局どういう手段を取ったかというと、OKA経由にしてみました。ちょうど戻ってきたばかりでこのまとめを書いています。もうちょっと滞在して来月になったら本当に帰りますw

さて来月は3回搭乗予定です。場合によっては更に1~2回増えるかもしれません。増える場合は滞在する本部半島から那覇空港まで移動しなきゃならんので面倒臭いですね…。