2021-2 OKA8 北部へドライブ その6 国道58号→沖縄自動車道で帰る 国道58号→沖縄自動車道で帰ります。東側と違って西側の国道58号は走りやすいです。海が見える場所が多く、強風だったので波しぶきが飛んできそうな勢いでした。 許田ICから沖縄自動車道に入ります。何回か前に書いたように、景色が良い伊芸SAで休憩します。 そこそこの距離を運転したので疲れてしまいました。翌日は返却前に本島南部を軽くドライブします。
2021-2 OKA5 北部へドライブ その3 チル川橋 さらに10分くらい走ったところで気になる場所がありました。「チル川橋」という高所にある橋からの眺めが良さそうでした。 チル川橋↓ 橋からの眺め↓ 下はそこそこ広いビーチになっているけど、陸上から行くのは困難でしょう。
2021-2 OKA4 北部へドライブ その2 前回の場所から1時間くらい走ると、ようやく海に沿って走るようになります。伊江川という川の河口付近に駐車場があったので休憩を兼ねて寄ってみました。 伊江川河口↓ 本島北部東側の海もなかなか綺麗ですね。曇っていてこれなので、晴れたらかなり綺麗に見えるでしょう。 「奥」まで6.3km↓ 「奥」とは国道58号線の沖縄県内での起点があるところです。ちなみに本島最北端は奥ではなく辺戸岬となります。