甲浦(かんのうら)に到着して室戸岬へ向かうバスに乗り換えます。乗り換え時間は僅か2分wでも大丈夫。甲浦で降りるときにおばちゃんが居てバスに乗るか聞かれます。
甲浦駅は高架です↓

高架の線路から道路へDMVを走らせるための工事中↓

工事のためバス停が少し離れた位置に移されました↓

バスに乗ろうとした時から強めの雨が降ってきました。甲浦から室戸岬まではバスで50分、バス自体は安芸方面行きなので、もし雨が降り続いているようであれば今回はスルーするつもりでした。
どうにか雨は止んだので室戸岬バス停で下車。一番最初に目に付いたのが↓


海のほうへ歩きます。案内↓

子供が授かる岩だそうです↓


海が見えました。台風の影響で少し荒れています↓

ヤドカリを見つけて撮影しようとすると隠れる↓

案内板↓

観光モニュメント↓

別な案内板↓


室戸岬の道路↓


滞在時間は約1時間、観光客はいませんでした。設備としては駐車場、自販機、トイレがあります。今回は行かなかったけど展望台もあるようです。
バスに乗ります。バス停↓

拡大↓

室戸岬から甲浦方面は本数が少ないけど、安芸方面は時間1本くらいあります。