HKGはサテライト?に到着。始めてでした↓
バスで沙田へ向かいます。バス案内が大きな液晶画面に↓
A41は安めなのがうれしい。でも以前は20分間隔だったのが30分間隔になり、更には経由変更で時間がかかるようになってしまいました↓
2階建てバスの一番前に座れました↓
沙田駅に到着し、馬場経由の列車に乗車↓
スプリント戦には間に合いませんでした。沙田馬場は曇天↓
残念ながら当たりませんでしたwプログノーシスが頭だったら…。ノースブリッジが頑張りましたね。
kyokutyoのひとりごと
日曜日は香港国際競走、つまりHKIRの開催日です。この日のために4泊しました。もし無かったらさっさと帰っているでしょうw
まずはホテルのある利東から南港島線で金鐘駅へ。ホームのエスカレーターを上がればすぐ東鉄線乗り場となります。
馬場経由の電車に乗車しました↓
この時は東鉄線の各駅ではホームドアが設置途中でした。臨時駅でもある馬場駅にも設置されておりました↓
列車内混雑状況↓
20分毎の運行。逃して20分も待つのは辛いので時間を覚えておきます↓
というか、東鉄線は時間15本もあるんだから、もうちょっと馬場経由に振って欲しいところ。
橋を通って競馬場の入口へ↓
某流行病後で久しぶりでした。天気は良かったけど財布は寒くなりましたw