FOPボーナス第二弾?

最近twitter等でFOPボーナス第二弾があると話題になっていますね。私の場合だと追加で35000FOPも貰えるようです。

今年初めのボーナスと合わせると75000FOP、更にJALカードのボーナス?だったか5000FOPもありましたから、ボーナスだけで80000FOPになり、1回でも乗ればJGPが確定してしまうというw

一方でサービスセレクションはこの2回のボーナスを除いたFOPでJGPかJMLを達成しないともらえないとのことです。私はこのままだと貰えないことになりますが、そのためだけに乗るのは無意味なので仕方ないですね。

今年のボーナスが凄いことになってきましたが、気になるのは来年はどうなるかですね。何らかの救済措置的なものがあるとは思いますが、個人的には今年のようなボーナスよりもFOP2倍のほうが良いですね。

国際線航空券の国内線部分がルール変更

修行僧にとっては残念なルール変更があります。

・JALグループ航空会社フライトマイル
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/earn/travel/flight/jal.html

上記ページに下記のようなお知らせが追加されていました。

2022年7月1日ご搭乗分より、フライトマイル対象運賃の国際線航空券で発券されている日本国内区間の積算率が変更となります。

実は国際線チケットの国内線部分のマイル積算率は、すでに変更されております。いつだったかは忘れましたw
例えば海外の代理店で売っている国内線単独だけど国際線チケットとして売られているものがそれに当たり、Gクラスが100%→30%になったりしました。
この時は、一般的に売られている国際線チケットで、国際線に付けられる国内線区間がYクラス(エコノミーの場合)のままだったので影響がありませんでした。

今回のルール変更では、 国際線に付けられる国内線区間が国際線の予約クラスと同じになってしまいます。
例えば国際線がSクラス(50%)なら国内線もSクラスになります。

これは修行僧にとっては痛いルール変更となりそうです。例えばHND-OKA(片道)が今までは2368FOPだったのが、50%運賃だと1384FOPになってしまいます。もちろん獲得マイルも減ります。
※+400のボーナスFOPについては、まだはっきりと書かれていないものの、付く可能性が高いと判断して上記の値に入れてあります。

私がよくやっていたPRG発券は国内線部分でFOPを稼いでいたので、もう美味しくないかもしれません。これからは安いCやPYのチケットに移行するかもしれませんね。ただ、PYは最近はRクラスができてから安いものは70%になっているので微妙かもしれません。

こんな世の中なのでしばらくは海外に行けませんから、今までと比べてどれくらい減るか具体的に計算していません。そしてどう対応するかも考えていません。不自由なく行けるようになったら、その時にどうするか考えようと思います。

まぁ、修行で改悪が起こることは今までに何回もありましたし、その都度なにか抜け穴を探す。その繰り返しですね。

2019年のFOP単価は?

FOP単価がどうたらこうたら~と記事に書いている割には1年のFOP単価が幾らだったのか書いたことが無いような気がします。

先日は2019年の獲得マイルについて書きましたが、今回はFOP単価を公表しようと思います。

しかしながら正確な値を出すことはできません。往路が2018年、復路が2019年みたいに購入しているチケットがあるからです。そして往路がS、復路がLみたいなこともあります。そんなことを言っているとFOP単価が出せないので、こういう場合は単純に購入金額の半分ということにします。

そして修行には航空券、宿泊費用、電車やバス等の交通費、食事など色々とお金がかかりますが、ここでは単純に航空券代のみで計算することにします。

ということで長くなりましたが、私の2019年のFOP単価は5.14円でしたwそれとなんとかコレクションでもらえる60000eJALポイントがあるので、それを反映すると4.57円になります。

同じステータスでも何百万円を費やす人もいれば、私のようにあまりお金をかけない人もいますね。もちろんJLとしてはお金を多く使ってくれる人を大事にしたいでしょうから、何とかメタルみたいなものがあるのでしょう。条件は不明ですが、SNSを見た感じだとやはり使用金額が多い人が対象なのでしょう。よって私が何とかメタルになることはあり得ないわけですw

私は金を使っていないほうだと確信していますが、もっとFOP単価が低い人が多くいるでしょう。最低値が幾らなのか興味があります。そしてその方法ですね。

簡単なのは1月をFOP2倍月にして特便割引21のJを利用すると3.15円くらいになるので、1月で達成してその後は乗らなければその値になりますね。JMLの人が何とかコレクションでeJALポイントを選んでそれに使えばもっと値は低くなります。しかしそれだとステータスの意味がないですねw

そうではなくて、常に使えてFOP単価を下げられる方法はあるはずです。そういうのを探してみたいとは思っています。あ、マイルをeJALポイントにして航空券代に充てるというのは無しですよw

来年2月からは国際線航空券の国内線部分について積算率のルールが変わりますので、FOP単価に多少は影響がありそうですね。修行費用が増える可能性があります。でも改悪されたらどうにかするのが腕の見せ所かなと思います。

そろそろ来年の予定を…

10月も後半に入りました。現時点で107000FOP、来月はKULにも行きますので、今年は10000FOP程度が無駄になってしまいます。欧州発券の再スタートをしたりして予定が変わったので仕方がないですね。

そしてそろそろ来年のプランを決めていかなければなりません。海外発券をループしているので、既に来年の予約があって、これが約30000FOP分になります。ボーナス8000FOPの有無は来月下旬にならないとわからないので、無しと仮定して残り70000FOP分ですね。

このうち海外発券ループでほぼ決まりなのが、欧州発券1.5往復分とKUL?発券2.5往復分です。両方足して50000FOPくらいになります。残り20000FOPは、沖縄に行ったり、香港、台湾等で消化できるだろうと考えています。

 

そうそう、KUL発券に?を付けたのは、KUL発券に旨味が無くなってきたからです。本家HPでは曜日によっては安いクラスが全く出なくなったり、ビジネスクラスなんかは東京発でたまにやるセールのほうが安くなってしまいました。

そこでもっと西へ移動してCMB発券をしようかと考えました。YもCもKUL発券より安いのが魅力的です。軽く計算してビジネスのXクラスならCMB-KUL-TYO-ISGの往復(途中降機なし)で約155000円、約24000FOPの獲得です。例えば往復ともにTYOで途中降機すると手数料・税金等で20000円程度高くなりますが、それでも単価7.3円くらいなのでお得だと思います。UL運航の直行便またはBKK/KUL/SIN/HKGと経由地を選べるのもいいですね。

しかしながら往路が現地夜発→経由地朝着→日本夕方着というのが多くてちょっと使いづらい感じがします。直行便は安い日が少ないです。

実際にやるかどうかはまだ決められません。その時の気分次第ですw

キャンペーン継続

今年は来年の告知が遅いなぁと思っていたら、やっと発表されましたね。なんとどれも継続です。

・搭乗ボーナス FLY ON ポイント(通年化)

http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html#flyonpoint

・JALカード会員限定 初回搭乗 FLY ON ポイントボーナスキャンペーン

https://www.jal.co.jp/121campaign/flyon_bonus_jalcard/

・JALグループ国内線FLY ON ポイント2倍キャンペーン

https://www.jal.co.jp/121campaign/flyon_double/

 

FOP2倍キャンペーンは無いかなと思っていたので意外でした。今年の分を来年に指定しているので、来年の分は再来年指定になりそうですね。ということで、再来年までの修行は楽になりましたw