5月は石垣と波照間へ その4 石垣港→波照間港

朝は早めに起きてホテルの朝食会場へ。席確保のためのカードを受け取り、テーブルの上に置いてから食事を取りに行きます。撮影しませんでしたが、食事の種類は豊富で、一般的な料理と沖縄の料理の両方があって満足できる食事だと思います。

波照間島行きの高速船は1日に3往復しかありません。一番早い8時の便に乗るのでさっさと港へ移動します。

石垣島のキャラクターだそうです↓

twitterでよく見かける↓

今日の時刻表↓

波照間航路は左下。「ぱいじま2」のはずがこの日は「ぱいじま」でした。ぱいじま2は奥で昼寝?↓

まずはフリーパスを購入します。クレジットカードが使えます。フリーパス自体では乗船できないので、カウンターで乗船券を受けとります。フリーパスの裏に区間が書かれます。帰りの乗船券も受け取って、オープン券でした。

ぱいじまに乗ります。奥がぱいじま↓

既に長い行列ができていたので窓側に座れず中央席。3-4-3なのでB747みたい↓

波照間航路は揺れると認識していたため、普段は全く使わない酔い止めを飲んでおきました。しかし運がいいのか全く揺れず↓のお世話になりませんでしたw

ぱいじま2は改造で鈍足になってしまい90分かかるところ、ぱいじまはそこそこ速くて70分くらいで到着しました。

波照間港で↓

5月は石垣と波照間へ その3 ホテル編

何年か前に泊まったことがあるホテルに3泊します。

一般的なビジネスホテルよりも少し広め↓

デスク周辺↓

ベッド。十分な広さ↓

バス&トイレ↓

このホテルは浴槽に特徴があります↓

洗面台は別で、浴槽の部分が出っ張っています↓

フロントで入浴剤を貰えます。日替わりで4種類あるようです。3泊なので3つ↓

食事してホテルに戻ったら明日どうするか考えていました。天気は良さそうなので波照間島へ行くことにしました。船で往復7000円くらい。アイランドホッピングパスという乗り放題のチケットを見つけてしまったので波照間島もフリーな3日間用(10000円)を購入することに。そして明後日は石垣島を観光するつもりだったけど、このフリーパスを買うので離島巡りをすることにしました。バスのフリーパスを買って損することになるけどまぁいいでしょう。

5月は石垣と波照間へ その2 HND-ISG

午後便のNU73に乗ります。着くのは17時すぎなので1日がほぼ移動で終わります。そして遅延したので着いたのが18時すぎだったでしょうか。

当日クラスJアップグレードを狙っていましたが満席で撃沈。でも隣が居なかったのでだいぶ楽でした。

2月に乗った直行便と同様に今回も沖縄の島がよく見えました。

伊是名島。まだ行ったことがありません↓

古宇利島↓

右下の大きいのが伊江島。行ったことがありません。伊江島の上に見えるのが水納島で好きな島の1つです↓

伊良部島と下地島。雲が邪魔w下地島空港の滑走路が少し見えます↓

多良間島。平坦な島ですね。こちらもまだ行っていません↓

到着して定番の場所で撮影↓

空港からはバスで移動します。5日間有効2000円のフリーパスを購入しました。40分くらいで石垣港に到着しました。旧空港横の道路が整備されればもっと早くなるはずです。

港から近くのホテルに宿泊します。近いと言っても少し歩きます。外観↓

少し休憩してやっぱりステーキに行きました。店内は中国語しか聞こえずどうなってるんだw

石垣牛のステーキもありました↓

帰り道でコンビニに寄ると紅芋のデザートがあったのでついつい買ってしまいました↓

次回はホテル編です。

5月は石垣と波照間へ その1 準備編

5月の休みは那覇でダラダラ過ごそうと思っていました。どうせ梅雨ですからね。

ところがチケット検索をしているとHND-ISGが安い。ウルトラ先得で普通席が9990円でした。1日に2往復あって、午前・午後便どちらも安かったので、HND発午後便、ISG発午前便を購入しました。

これは個人的な予想ですが、発売開始当初は安くなくて、NHが安い値段で出してきたので、NUも値下げしたのでしょう。

MMYばかりでISGでまともに観光したことは1回しかありません。それもかなり前で川平湾と離島は西表と竹富にちょろっと行っただけでした。

今回は滞在が実質2日間なので、波照間と石垣をそれぞれ1日観光することにしました。ただ、波照間は雨だと面白くないので天気次第で最初に行くか、後に行くか現地で決めることにしました。

波照間島はそんなに大きな島ではないので日帰り、ホテルは全て石垣にしました。以前に泊まったことがある港近くのホテルです。

移動手段は迷いましたが滞在中全てレンタカーを借りるのは無駄なのでバスで移動。ただし石垣島を観光するときはバスだと北部へ行きづらいので、ホテル近くのレンタカーを当日予約で借りればいいかなと。

前述の通り波照間に行く日は天候次第なので波照間でのレンタルバイクか自転車は予約しませんでした。お店は幾つかあるので当日でも余裕でしょう。

ということで航空券とホテルの手配だけして準備完了です。

6月のまとめ

早くも夏の1/3が終了です。いつものように今月のまとめです。

・JL国内線2回
・NU国内線2回

これを書いているのはまだ搭乗前なので正確な数字は出せないけど、5200FOP以上は加算されるはず。
今月は房総半島一周とか鉄道の旅もするつもりだったのに気力が無くなってしまいました。

来月は5回搭乗で11000FOPくらい貯まる予定です。OKAとKULに寝に行きますw

クラスJより隣がいない普通席?

満席のクラスJより隣が空席の普通席のほうが良いという話をよく聞きますね。

確かに普通席で隣がいないとすごい楽です。先月に乗ったISGも普通席でしたが、ラッキーな事に往復とも隣席が空席で楽な移動でした。

確かに楽でしたが、OKAとか比較的長い距離は椅子を倒してくつろぎたいところです。クラスJなら横幅は新幹線グリーン車並ですから隣の人がいても干渉することは滅多にありません。

ということで個人的にはOKAくらいなら満席でもクラスJ、FUKくらいの近距離なら隣がいない普通席でいいかなと思います。

8月は四国に行くことにした

以前から四国のあるところへ行こうと思っていて、e JALポイントがあるのを思い出したので、国内ダイナミックパッケージを利用して行く事にしました。

e JALポイントはサービスセレクションで3月下旬に付与されたもので、すっかり忘れていました。

あるところまでは高松からも電車代が高額なのでフリーきっぷを利用します。四国内のフリーきっぷはいろいろあって便利です。一番良いのはバースデーきっぷだけど誕生日が8月では無いので…。
そしてフリーきっぷを使うので、あるところだけでなく色々と列車に乗ってみよう、JR四国で乗っていないところを乗ってしまおうと思ったので時刻表で調べまくりました。私にとってはやはり時刻表は紙のものが便利です。

ちなみに国内線ダイナミックパッケージのセール(楽天等も)では、安いホテルと高級ホテルが同じ値段になることが多いので、普段は高くて泊まらないようなホテルに泊まってみるのも良いですね。ただし連泊するとグッと値段が上がったりするので1泊だけw

KUL発券ループ、次のチケットを購入

KUL発券をループしています。復路が来月に迫ってきましたのでようやく購入しました。

有効期間が1年になったので便利になりました。でもこれで行く回数が減りそうですね。

発券したのはK-E-Y-Y-E-Hです。つまりプレエコで購入です。座席指定ができないOクラスはもう買いたくないし、Sクラスも高くなったのでプレエコEのほうが得と判断しました。SとEの差額は往復で3万未満、50%とアップグレード可能な100%じゃEのほうが良いです。

6区間なのでKULから(まで)は経由便にしました。KULから経由地までMH便を選ぶと燃油サーチャージが5000円くらい高くのが残念ですね。SINの場合はMI便も選択できてこちらのほうがお得です。でも検索で引っかかる便は少ないです。

往復ともにアップグレード可能ということで、早速往路のみアップグレードしました。夜行便なので横になって寝たいからです。18000マイル必要で、キャンペーンで搭乗後に3000マイルバックされる予定です。復路は来年なのでその時の気分でアップグレードするか決めようと思います。

JL A350-900の座席についての感想

6/20にA350の座席について発表がありました。それについての感想を書いてみます。

全体的には思いきって変えてきたなぁと思いました。例えばF席は白から黒っぽいデザインになりました。座席そのものも今までとだいぶ違います。各クラスとも国内線仕様としては豪華な仕様で乗ってみたいと思わせる座席ですね。近距離国際線としてC/PY/Yの3クラスとして使っても良さそうなくらいです。

・ファーストクラス
黒ベースで印象が変わりました。シェル型になってリクライニングは電動になりました。B7/B6のシートでは電動にすると機器を設置する必要があり、前の座席の下に荷物を入れられなくなるという理由で導入を見送ったという記事をどこかで見たような気がします。新シートでは背面を見ると荷物を置けるか微妙なスペースではあります。
次にシートサイズをB7と比較してみましょう。シートピッチはB7が130cm、A350が134cmなのでA350が微妙に広いことになります。まぁ気づかないレベルでしょう。シート幅はB7が53cm、A350が51cmです。これはA350のほうが胴体幅が狭いからでしょう。なおB7は中央の肘掛け幅が33cmと公表されていますが、A350はされていません。なので写真を見ての感想ですが、A350のほうが明らかに狭いですね。これもやはり胴体幅が狭いことによるものでしょうね。
テーブルは中央の肘掛け部分から取り出すように見えます。よって隣席の人がこの部分に珈琲を置いている場合は干渉してしまうようにも見えますが、うーんどうでしょう。
最後に隣席との仕切りである可動式ディバイダーについて。引き出した時はやや中途半端な気がしますがどうでしょうか。そしてデフォルトが閉まった状態なのかどうかも気になります。

・クラスJ
第一印象は他社の国際線PYに似た感じだなぁと思いました。シートサイズを見てみると、シートピッチは現在のものより1-3cm狭い仕様です。シート幅は変わらず、ただし中央の肘掛け幅が狭そうに見えます。
個人的に残念なのはテーブルが中央の肘掛け内収納になったことですね。外側肘掛け下にある収納スペースと反対にしてディバイダーを付ければ完璧だったと思います。

・普通席
B7は3-4-3でA350は3-3-3なので横幅に関してはA350では改善されたことになります。シートピッチに関しては現在のものと同じようです。
他のクラスと同様に個人画面、USBポートが付いて便利になります。個人画面とコンセントとの間にスマートフォン等を置けそうなスペースがあるように見えますが、書籍専用と書かれた写真がありましたので、安全のしおりや機内誌等がそこに入るのでしょう。

9/1からHND-FUKに投入されます。ちょうど9月に同区間に乗る機会がありましたので、朝早いけど早朝便を予約しました。普通席での予約なのでアップグレードできればクラスJにしたいです。Fは無理でしょうw

JLの航空券を買ってNHマイルを貯める

今年は毎月沖縄に行くことにしたので国際線の国内線部分だけでは足りず、国内線航空券も購入しています。

ご存知の方も多いと思いますが、楽天トラベル経由で購入すると楽天スーパーポイントが購入金額の1%貯まります。Rebates経由でも1%で同じです。

ポイントは搭乗日の翌月末に積算されます。今回は4月に乗ったので5/28に付いていました。

楽天スーパーポイントは半分になるけどNHマイルに交換できます。よってJLのチケットを買ってNHマイルを貯めることができます。