MMYに着いて車を借りてドライブします。もう何回も行っているので同じような写真ばかりになりますw
伊良部大橋↓
こう見るとわざわざM字型にしなくてもいいんじゃないの?と思ってしまいます(ど素人の意見)↓

橋の下も綺麗です↓
ちなみにウエディングドレス姿で撮影しているカップルがいました。
伊良部島側には海の駅がオープンしました↓
kyokutyoのひとりごと
昨日は香港チャンピオンズデーの日でした。すっかり忘れていましたw
昨日は午前中に都内にいて、思い出したのでさっさと用を済ませて午後に帰ってきてネット中継を見ていました。
とりあえずレース映像を貼っておきます。今回は某ウイルスの影響でオール香港馬となりました。
★Chairman’s Sprint Prize
★Champions Mile
★QEII Cup
Chairman’s Sprint PrizeはWellingtonの勝利でした。冬は調子を落としていましたが、今回の勝利で3連勝。まだ5歳なのでしばらくこの馬が活躍しそうな気がします。
Champions MileはGolden Sixtyの圧勝でした。最後の直線に入ったら、あーこれはもう楽に勝つかなと思ってしまいました。どうやら安田記念に参戦するという報道がありましたので楽しみですね。
メインのQEII CupはRomantic Warriorが勝ちました。香港ではこれで8戦7勝、しかもまだ4歳ということで、また面白い馬が出てきましたね。最近は香港の2000mは日本馬が勝ちまくっているので、年末の香港カップが面白くなりそうです。
4/15にJLの普通運賃系と当日アップグレード料金が値上げされました。そして来週の4/26には4/27-10/29搭乗分の先得・特便割引が値上げされます。更には5月中に10/30-3/25搭乗分の値上げが予定されています。
ところが値上げ後の運賃表が見つからず、どの程度の値上げになるのか不明です。少なくともクラスJが値上げになるのは間違いなく、HND-OKAのクラスJだと2000円以上値上げになりそうです。
それでどうしようか悩みどころです。先の予定なんてわかりませんが、とりあえず10月までの予約を入れました。特便だとキャンセルしても手数料が安いし、先得でも55日前までなら同様に手数料が安いので、特にクラスJだと値上げ前に買ってしまったほうが良さそうです。
11月以降の予約については4/26の値上げを見て判断しようと思います。大幅に値上げするようであれば、5月の値上げ前にガンガン予約を入れてしまおうと思いますw
2019~2020年にNHマイルで国際線特典航空券を利用しましたが、例のウイルスの影響で何区間かキャンセルとなり、よく覚えていませんが10000マイルくらい返却されました。
今回の那覇滞在は15泊で、滞在中にトクたびマイルで宮古島が片道3000マイルで出ていたので、再度国際線で利用するのは諦めて、マイルを消費して日帰りで行くことにしました。
そして事前アップグレードが3000円だったので往路だけアップグレードしてみました。往路は那覇空港のラウンジが使えますからね。
通常とはちょっと離れた手荷物検査場に入ってラウンジへ。NHの国内線ラウンジは初めてかもしれません。
そこそこ広く、とにかく座席数が多いラウンジでした↓
そして搭乗口へ。可哀想な機体がありました↓
人生2回目、すんごい久しぶりのプレミアムクラスです。前回はOKA-HNDでB744でした。今回はもちろんB737です。プレミアムクラスは私を含めて2名だけでした。座席↓
JL側を見ると国際線機材がいました↓
MMY便は距離が短すぎるせいか茶菓サービスでした。ISGだと食事が出るようです。
もらったもの↓
箱の中↓
アイスコーヒーを飲んだような気がします。あっという間に着陸して駐機場へ↓
5ヶ月ぶりの宮古島↓
搭乗中に素晴らしい景色を楽しめたので、その様子を2回に分けて載せる予定です。
今回の滞在の話はまだまだ続きますが帰りのお話です。
ホテルから歩いてゆいレールの県庁前駅をスルーし、りうぼう前の国際通り入口バス停から東京バスに乗ります。
今は「ウミカジライナー」ばかりになってしまった「ハーレーエクスプレス」。この時は1時間に1本程度ありました↓
休日だったので8時ちょうどのバスだけど15分以上の遅れで来ました。始発のバス停でこれは…w
うみそらトンネル経由なので空港にはあっという間に到着します。ただ、他の空港バスと違うのは糸満行きなので1階に到着することですね。
空港に着いて荷物を預けたあと、搭乗時刻までそんなに時間がないはずなのにゆいレールに乗っていたようです。小禄のイオンあたりに買い物に行ったのかもしれません。
ゆいレールの比較的新しい車両は椅子が改善されたものがありますね。初期車のように硬くありません。回送かと思っちゃうくらいにガラガラ↓
ドア横のスペースが広いので座席は減っていますね↓