琉球海炎祭

・琉球海炎祭
http://www.ryukyu-kaiensai.com/archive/2018/spring/

琉球海炎祭が14日に行われたようです。もう15回目なんですねぇ。

日本一早い花火大会ということで、私も何回か行ったことがあります。でももう3年くらい行ってません。入場料が年々高くなっているし、わざわざ関東から見に行かなくてもいいかなと思うようになってしまいました。用もないのに何度も那覇へ行くくせにと突っ込まれそうですがw花火自体は良いものだと思いますし、那覇に住んでたら毎年見に行ってるかもしれません。場所もコンベンションセンターでアクセスも良いですし。

ところで、近くにホテルがあるけど、そこから見えるんじゃないかと思ってしまいました。部屋に居ながら見えるんだったら良いと思うんですが、来年試してみようかなwでも音楽とセットの花火大会だからなぁ…。

JL 7/31発券分まで燃油サーチャージは同額で継続

・国際線「燃油特別付加運賃」を同額で継続
http://press.jal.co.jp/ja/release/201804/004691.html

16日に発表されました。日本発旅程、海外発旅程ともに7/31発券分まで同額で継続です。

プレスリリースによると平均が「1バレルあたり79.58米ドル」ということで、海外発旅程はギリギリ80米ドル未満でした。80ドルになるとゾーンCになってしまい、欧米線だと往復で9000円くらい高くなってしまいます。

私は欧州発券をしておりますので、次回のループは7月までに買おうかと思います。でも7月に買うと翌年6月までのチケットしか変えないので微妙だなぁ。買ってから変更すると手数料が高いですからね。それか欧州へ行く回数を増やそうかなw

HND-SINに773が・・・

来月はKUL発券修行があります。そしてKUL-SIN-HNDで日本に戻りますが、SIN-HNDはアップグレードしてあるのは以前に書きました。

適当に検索していたら、私が乗る数日前にHND-SIN-HNDにSS7、つまりB777-300ERが入っていました。そしてF設定は無し。予約変更したいところですが、流石に無理です…。

そして今月はHKGへ行きますが、私が行く数日後にHND-HKG-HNDにSS7が入っている日がありました。

なんというタイミングの悪さ…。HKGのほうは再度行こうと思えば行けますが、流石にお金の無駄ですねw

出国税

以前から話は出ていましたが、出国税法が成立したようです。こういうのは進むのが早いですねw

海外では同様の税金を取るところもあるようで、ついに日本もか…といった感じですが、1000円だそうで何でそんなに高いの?って思ってしまいました。

私は年に10回とはいかないものの、それなりに出国していますので、年に1万円近く出費が増えることになります。

使い道が怪しいし、ちゃんと使われるかも怪しい。取れるところからたっぷり取ろうって感じがしてなんだかねぇw

CX 新コンフィグ 73K

https://www.cathaypacific.com/cx/en_JP/travel-information/flying-with-us/aircraft-and-fleet/boeing-777/300.html

CXのB777-300ERで73Kという新しいコンフィグが誕生したようです。中身はどうなのかというと、F無し77GのYを3-3-3から3-4-3に変更したものになります。CXも10列化になってしまいました。

恐らく他のコンフィグでもやりそうだし、B777-200についても同様にするのでは?と予想しています。

10列化で横が約3~4cmくらい狭くなることになります。これは数値以上に圧迫感があるでしょうね…。

系統番号955 空港OTS線

那覇空港とOTSの臨空豊崎営業所を結ぶ路線バスが4/1から運行開始されたようです。

・レンタカー会社、利用者多すぎて路線バス開設 背景に那覇空港の立地 県民の足にも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010001-norimono-bus_all

この記事を見ると、ピーク時には最大470人も行列ができてしまっていると書かれています。確かバスは15分に1本くらいで運行されているので、1時間以上待つ人が出ている状態でしょうか。それで今度は送迎バスとは別に路線バスを開設するわけですが、そのバスが日中に時間2本しかないので、それで捌けるの?と思ってしまいました。

1時間以上待つのは大変ですが、1時間乗っているのも大変です。那覇空港からゆいレールと併走する県道231号線の渋滞が酷くて、空いてたら十数分で着くところが1時間以上かかることもあって、こちらもどうにかしてほしいですねw

ピーク時の臨空豊崎がこんな状態ならDFSか、とまりん営業所で借りたほうが良さそうですね。

ラウンドワンアプリの待ち時間はあてにならない

ラウンドワンのアプリには混雑状況を確認できるページがあります。何組待っていて、約何分待ちか表示されます。

先日、3組・約10分程度の待ちと表示されました。ところが受付に行くと1時間くらい待つとwまぁ、何もしないで帰るのも虚しいので素直に待つことにしました。結果的には1時間半くらい待ったかなぁ。

アプリの待ち時間と実際の待ち時間が大きく違う結果となりました。正確な理由はもちろんわかりません。でもなんとなく思うのが、投げ放題プランのルールを厳密に適用していない可能性があります。もし厳密に適用していたら待ち時間は少なくなるはずですが、強制交代させられた人にとっては、ちょっとしか投げてないのに…となってしまいますね。

シェルフラットシート そろそろ全滅か?

JLのB777-200ERは11機あって、SS2(W61 or W62)に改修が続いています。そして未改修機はJA709Jの1機だけとなったようです。

ということで、元祖シェルフラットシートはこの機材だけとなります。NEOはまだいっぱいありますけどねwシェルフラットシートの導入路線を見ると、HND-SHA JL81/82に入っています。一部の日にHND-HKGにも入ってたり。10/27まで載っているので、まだ半年はしぶとく残りそうです。

九州内のフリーきっぷが不便になった

先月福岡県へ行った時に、またフリーきっぷを使ってウロウロしたいなぁと思いました。9月は沖縄じゃなくて九州にしようかと考え中です。

そこで現在のフリーきっぷを調べてみると…

・ぐるっと九州きっぷ(ネット予約で14000円)
・旅名人の九州満喫きっぷ(10800円)

前者はJR九州の普通列車(快速を含む)普通車自由席に乗り放題、特急料金を払えば特急や九州新幹線に乗れるというもの。後者は青春18きっぷの九州限定版みたいなもので、3回(人)利用可、そして一部私鉄等も利用できるようです。

特急だらけの九州内を普通・快速だけで移動するのはきついので、使うとすれば前者になりますが、特急料金は別料金になるというのがちょっとねぇ…。JR東日本と同様になってきましたね。まぁ、JR九州の特急料金はそんなに高くはなくて、博多~大分でも自由席なら1400円程度、宮崎まで1700円程度ですから別払いでも問題ないレベルかも。

 

ところでJR九州のフリーきっぷにはツアー用のオプションで買えるものがあります。JLのダイナミックパッケージでもオプションで付けられます。ただし、フリーエリアが違うきっぷが幾つかあって、全エリアというものはJLでは買えません。全九州フリーきっぷは一部の旅行会社が取り扱っているようですが、3日間でも33000円となかなかのお値段です。5日間でも35000円なので5日間用のほうが圧倒的にお得です。しかし、昔、グリーン豪遊券がそれくらいの値段で売られていたのを知っている私とすれば高く感じてしまいます。

https://www.tbj.jal.co.jp/info/contents/HTML/JALT/ITEM/FY18kami_POINT/KYU/DP_NN3612-3693A0001.html

この中だと以前も使った「由布院・別府フリーきっぷ」が自分には合いそうです。ただ、フリーエリアが狭い。もし2つ同時に購入できるなら「西九州フリーきっぷ」を追加かなぁ。でも宮崎・鹿児島方面へ行けないのも悩ましいところ。行くとしたら別でネットきっぷ等を用意するのがいいかもしれません。

 

ということで、行くところや乗りたい列車によって利用きっぷが変わりそうです。これからしばらく考えます。

便とホテルを予約しまくった

ようやく今年の予定が固まりつつあります。5~8月は毎月沖縄に行くことにしました。5月とか普通に梅雨ですが、ずっと雨だったら仕方ないくらいの気持ちでいます。9月も沖縄に行くつもりでしたが、九州にするかもしれません。

ということで沖縄行の便とホテル、レンタカー等の予約をしまくりました。今年はホテル宿泊数を減らすつもりだったのに、逆に増えて年に30泊近くになってしまいそうです。

1月にFOPを稼ぎすぎたので、国内線のチケットはほとんどが特典航空券による予約です。かなりマイルを使いました。そして改めて今年の獲得FOPを計算したら、それでも15000くらいオーバーしてしまいそうです。無駄に稼ぎすぎました…。