黒磯~新白河

もう約1ヵ月前になりますが、色々と噂されていた東北本線(黒磯~新白河)の輸送体系変更について発表がありました。

・2017年10月ダイヤ改正について

http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170713.pdf

・https://jr-sendai.com/upload-images/2017/07/2017%E5%B9%B410%E6%9C%88%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

後者は仙台支社の発表でより詳しく書いてあります。

 

内容をまとめてみると、

・黒磯~郡山方面の列車は新白河で分断

・黒磯~新白河間の使用車両はE531系とキハ110

・黒磯~新白河間の運転本数を見直し

・新白河での東北新幹線との接続を改善

 

ここからは個人的な感想になりますが、E531系が充てられるのは噂されていた通りですね。新型車両「E531系」と書かれているのに違和感がありますが、3000番台ということならまぁ新型になるのでしょう。キハ110が入るのは利用が少ない昼間の時間帯でしょうか。それか工事の都合上で気動車を使う必要があるという事も考えられますね。

気になるのは運転本数の見直しですね。見直し=減便でしょうね。といっても、ほぼ時間1本でどこを減らすんだ?って感じもします。でも昼に90分間隔とか平気でやりそうですねw

新幹線との接続については、プレスリリースを見ると、それでも接続する列車は少ないです。基本的に新幹線との接続はやる気がないとみていいでしょう。

 

気動車だけで済みそうなところを、わざわざE531系を造って持ってくるわけですから、今後は宇都宮方面との直通運転を考えているのかもしれませんね。今後に注目です。