Xの文字にダルマ

12/24あたりから1/6くらいまで、X(旧ツイッター)の文字に赤いものが表示されていました。小さくて分かりにくいので拡大するとダルマでした。

どうやら表示されるのはPCブラウザのみでした。そして海外IPからだと表示されなかったので、日本限定だったかもしれません。

そして後から知ったのがコナミコマンド(上上下下左右左右BA)を入力すると回転する小技も仕込まれていました。

何じゃこりゃ?と思いましたが、ダルマと言えば転んでも起き上がる、そして日本のみ表示ということで、そういうメッセージが込められているのかなと勝手に解釈しています。最高責任者は日本通のようですし…。

twitterに変化があったようですが…

twitterが買収されて変化があったとか、良くなったとか色々話題になっていますね。

個人的には何も変化がなく、何が起こっているか分かりません。

どうやらその理由が2点ほどありそうです。まずPCブラウザでtwitterを見ると右側にトレンドが表示されています。私はこれを太平洋の小さな国のトレンドに設定しているので、基本的にプロモーションだけが表示されている状態です。というのも日本のトレンドを表示していた時は、個人的に不快なものばかり表示されたのでそのようにしました。今回の変化はこれと同じような感じなのかもしれませんね。

もう1つはタイムラインを「最新ツイート」の表示にしているためでしょう。たまに「ホーム」になっている事がありますが、フォローしていない人のツイートばかり表示されたり、フォローした人が「いいね」を押した投稿が表示されたり、私には合わなかったので最新ツイート表示にしていました。最新ツイート表示だとフォロワーの最新ツイートが順番に表示され、たまに広告が入る程度になります。