2021-11 北谷1 ホテル編

北谷のいつものホテルで再度激安プランが出ていたので、ついつい予約してしまいました。激安プランが出たのはこれが最後だったと思います。

もう1年前の事なので覚えていませんが、空港からホテルはリムジンバスを利用したはずです。相変わらず使いづらい端末に色々入力してチェックイン完了。

今回の部屋は前回に続きアメリカンビレッジ側で中層階でした。かといって眺めは前回の高層階とほぼ変わりません。変化があったのはカーテン等が茶色系統→青色なくらいです。

ほぼ同じ写真なので連続で載せていきます↓

いろんなコンドミニアムホテルに泊まってみたけど

もう1年半以上も毎月沖縄に行って中長期滞在を繰り返しています。最初はごく普通のビジネスホテルで過ごし、去年の10月からコンドミニアムタイプのホテルを利用する事が多くなりました。その理由は色々ありますが…

まず食事面。毎回外食では食費がかかりまくるし、某ウイルスの影響で極力店内で食べたくない。かと言ってコンビニ飯やカップ麺ばかりだと体に良くない。ということで自炊したいと思うようになった訳です。

次に洗濯。ビジネスホテルでもコインランドリーがある場合が多いですが、使おうとしたら全部稼働中だったり、何度も行ったり来たりするのが面倒になってくる訳です。部屋に洗濯機・乾燥機があればいつでも好きなときに使えますからね。

そしてお風呂。ビジネスホテルのほとんどがユニットバスですね。個人的にはどうもあまり好きではなく、やはり洗い場付きでバス・トイレ別な場合が多いコンドミニアムタイプを選んでしまいます。

ということで中長期滞在する場合は自宅に居るように過ごせるコンドミニアムタイプのホテルを選びます。それでどんなホテルを選ぶかと言うと…

・キッチンがある(コンロはガス・IHどちらでも良いが2口以上あれば良し)
・洗濯機、乾燥機がある
・バス(洗い場付き)、トイレ別
・仕事しやすいテーブル、イスがある
・冷凍冷蔵庫がある
・スーパーが近くにある、近くに無くてもバス等で容易に行けるところ
・できれば新しいところ

こんな感じでしょうか。この中で特に毎回困るのがテーブルです。コンドミニアムタイプのホテルはほとんどが、小さめの円形テーブルだったり、壁直付けの幅が狭いロングテーブル、大きいテーブルでもローテーブル(低い)が多いんですよね。私はノートPCとモバイルディスプレイ、別でキーボードを使っているので、それだけで場所をとります。普通のビジネスホテルにあるようなテーブルとイスがあればいいんだけど、コンドミニアムホテルはそうではないところが多いです。中にはワーケーション専用プランみたいなホテルもあるけど数が少ないのが実態です。

あと仕事をする上でやはりWi-Fiが快適に使える環境が必要です。しかしながらこれは予約サイトで判断するのは難しいところです。口コミ等をチェックするしかないですね。遅すぎてモバイル回線をテザリングして使っていたこともあります…。

そうそう、コンドミニアムホテルでは基本的に滞在中は清掃が入りません。希望する場合は有料のところがほとんどです。なのでちょっとした清掃用具があると良いです。

最後に広さについて。コンドミニアムホテルは25㎡以上あれば概ね快適に過ごせると思います。ただし部屋のかたちによります。普通のホテルと同様に長方形型の場合は最低23㎡以上は欲しいです。玄関ドアを開けたらリビングになっているような廊下が無い正方形型のホテルだと20㎡程度でも広々快適に過ごせるホテルもありました。予約サイトやホテルHPにある写真や口コミをよく見て選ぶと良いと思います。

2021-10 沖縄10 宮古島でウロウロ

車を借りて宮古島をウロウロします。もう何度も行ってるので同じ写真ばかりになります。

比較的天気は良かったようです。かつて賑わっていた平良港↓

上にあったものが無い↓

ここもいつ見ても綺麗です↓

定番のハイビスカス↓

ちょっと雲が多め↓

それでも綺麗↓

比嘉ロードパーク↓

指定されたガソリンスタンドで給油して返却。近くにもあるんだけど、まぁ色々あるのでしょうw

帰りは普通席。搭乗口近くで待っていると、グループ別搭乗のはずが、いきなり全てのお客様をご案内wそれだけ客がいないってことです…。

ガラガラ↓

レカロシートで足下にはUSB電源もありました↓

OKA到着。「I」が足りません↓

ホテルに帰ってきて、何だかやたら疲れを感じてしまい風呂に入りたかったけど、シャワーしかないのが残念。普段はシャワーだけでもいいんだけど、疲れたときは風呂に浸かりたくなりますね。

この後、数日滞在してから帰りました。北東北から始まった長旅?も終了です。

2021-10 沖縄9 トクたびマイルでMMYへ

3つ目のホテル滞在中、NHのトクたびマイルでOKA-MMYが3000マイルだったので利用することにしました。初便で行って最終便で戻ってくる、4月と同じパターンです。宮古島はレンタカー必須で、いつも利用しているところでは空きが無く、別な業者で安いプランがあったので利用しました。

確か2日前だとプレミアムクラスへのアップグレードが3000円で可能だったので、行きだけアップグレードしました。OKAだとラウンジが使えますが、MMYは特に何も無いので行きだけです。

半年ぶりのOKA NHラウンジ↓

そこそこ広いラウンジで、とにかく座席数が多いのが特徴です。この時は超絶ガラガラでしたが、今だと混雑してカオスな状態なのでしょうか…。

さて搭乗します。プレミアムクラスは私を含めて2人でした。36Rから離陸で左旋回↓

ピントが合っていませんが、アイスコーヒーをいただいたようです↓

座席。いつ登場したシートか忘れましたがもう古くさく感じてしまいました↓

MMYには南側、来間島上空から降りていきました。

長間浜上空↓

上空から見る長間浜付近の海は本当に綺麗に見えます。実際に長間浜に行くとそうは見えないんですよね。

与那覇ビーチ、与那覇湾を通過して着陸します↓

国道390号線↓

到着。隣にはJA653Jがいました↓

この記事を書いている数日前にJA653Jに乗ってたりしますw

短距離路線なので茶菓が配られました。中身↓

シェアサイクルを利用した感想

先月滞在したホテルにシェアサイクルがあったので利用してみました。CYCYというサービスで15分100円でスマホアプリが必要です。全国各地…までとは言えませんがそれなりに使える地域は多いようです。

最初に利用したのはスーパーからホテルまででした。歩いたら12分程度、しかし少し雨が降っていたし、冷凍食品もあったので利用することにしました。スーパーの目の前にもシェアサイクル基地があったのですぐ利用できました。

アプリから使う自転車を予約し、表示された暗証番号を自転車に付いている機器に入力して利用開始です。自転車は電動アシスト付き自転車なので坂道でも楽ちんです。使った後は返却処理ボタンを押して終了です。アプリでも利用開始と返却の通知が届きます。利用時間は6分くらいだったので100円でした。小雨でちょっと濡れましたが気にならない程度でした。

ちなみにICカードを登録しておくと次回からの利用が簡単になるので登録しておきました。OKICAやSuica等が使えるようです。次回からはアプリから予約は不要で直接自転車の機器にICカードをかざして利用できます。

利用した感想としては、ちょっとした移動に便利かなと思いましたが、色々と気を付けないといけない事がありますね。

・まだまだシェアサイクル基地が少ない
・利用したい時に借りられる自転車が1台もない場合がある
・返却枠が0だとそこに返却できない(返却予約機能はある)
・アプリから予約した自転車が存在しなかった
・自転車に付いている機器の電源が入らない

特に返却したい基地の返却枠が0の場合は注意が必要ですね。自分はあらかじめよく確認して利用していました。自転車が存在しない、機器の電源が入らない等はアプリからキャンセル無料です。利用開始後でも不具合を見つけた場合は3分以内に同一基地に返却だったら料金はかからないとのことです。

アプリからの予約よりもICカード利用のほうが便利ですね。ただしバッテリが少ない場合があるので、左側ハンドル付近にある機器でバッテリーチェックしてから利用したほうが良さそうです。それにしても充電可能な基地が見当たらないけど、走行時に充電してるのかな。

沖縄で自転車に乗ったのはかなり久しぶりです。前回は10年以上前ですね。それ以前にも何かの企画で那覇市内で電動アシスト付き自転車を無料で借りましたが、バッテリーがすぐ無くなってしまい、予備を4本くらい借りていた覚えがあります。

2021-10 沖縄8 更にホテル移動

レイトチェックアウトを利用して次のホテルへの待ち時間を少なくできました。次は美栄橋駅近くのホテルに移動です。近いので歩いていけます。コンドミニアムホテルで、比較的新しいホテルだったようです。

初めて無人チェックインのホテルを利用しました。入口にあるタブレットを操作し、キーボックスから鍵を入手します。チェックアウトは返却ポストに入れるだけです。あらかじめWEB上でチェックイン時の情報を入れておいたのでスムーズだったような覚えがあります。

では入ってみましょう。

キッチン↓

最小限の食器類↓

電子レンジはもちろん、アイロンまであります↓

冷蔵庫↓

洗濯機と乾燥機↓

ベッド周辺↓

小窓とハンガー↓

角部屋で外の眺めはあまりよくないです↓

ゴミ箱↓

シャワールーム。浴槽が無いのが残念ですが、ワンルームマンションをホテルにしたような感じなので仕方ないのかな↓

トイレ。何故か便座とタンクのメーカーが異なっていて合っていない感じ↓

ホテルのすぐ横にローソン、少し歩いてスーパーのユニオンがあります。美栄橋駅も近いし、58号沿いの若松入口バス停も近いので便利なところにあるホテルですね。

2021-10 沖縄7 アフタヌーンティープランで…

今回の宿泊ではアフターフーンティープランで予約していました。普段はこういうのは選ばないけど、最初で最後なのでいいかなと。

お姉さんが運んできてセットしてくれました↓

ハロウィン仕様だったようです。ケーキとか年に数回しか食べないので1年分食べた感じです。

飲み物は何だか忘れましたが、ノンアルコールカクテルだった気がします↓

海外発券再開はしばらく先

久しぶりに海外発旅程を検索してみました。いやー、とてもお高くなってしまいましたね。これではしばらく利用しないでしょうね。

某ウイルス流行前と変わった点は、
・円安で高い
・燃油サーチャージが高い
・国内線ブッキングクラスが国際線と同じになった

海外発券では円安なのは痛いですが、それ以上に燃油サーチャージが高すぎます。11月時点だとKUL-TYOが片道約30000円、欧州線だと片道約60000円です。

3年くらい前までは、例えばPRG発券では燃油サーチャージが上がるとエコノミー割引航空券本体の価格が下がり、トータルであまり変化がないように調整されていましたが、今はさすがに調整できる範囲を超えてしまっています。

そして国際線航空券の国内線部分でブッキングクラスが国際線クラスと同じになってしまったのも修行的には痛いところです。例えばSクラスなら以前は国内線部分が100%だったのが50%、QとかNなら30%です。特にPRG発券では国内線部分で稼いでいたようなものなので痛いですね。

具体的に獲得FOPがどのくらい減るのか計算していませんが、気が向いたら調べてみよう…。

というわけで、恐らく来年も国内引きこもりになりそうです。

2021-10 沖縄6 部屋からの眺め

海側確約プランだったので目の前には泊港が広がります。

手前は久米島行き、そして右は南北大東島行きフェリーです↓

反対側には高速船?が。ジンベイザメ塗装は本部港行きなのだけ分かりました↓

だいとうがコンテナを積み込んでいました↓

その4時間後くらいに出航。実は出発延期になったので運良く見られました↓

翌日、久米島行きがいました↓

奥に見える貨物船を拡大。ものすごい高さですね↓

2021-10 沖縄5 別なホテルに移動

若狭地区のホテルを5泊後、別なホテルに移動します。とまりんのホテルが10月で閉鎖ということで、せっかくなので泊まってみようと。両ホテルとも近くにバス停があり、3番のバスで乗り換え無しで行けました。

アーリーチェックイン&レイトチェックアウトプランだったので、ホテル移動日の待ち時間が短く済みました。チェックインは非常に丁寧で流石老舗のホテルって感じでした。エレベーターから降りてフロア入場にカードキーが要ると説明されましたが、恐らく特別フロアにしてくれたんだと思います。

部屋↓

ツインルームでした↓

ベッド↓

デスク周辺↓

バスルーム↓

空調コントローラー↓

オープンして30年以上経っているようで、あちらこちらで古さが感じられますが、こういうのが好きという人も居るでしょう。営業終了して1年経ちましたが、残念ながら現在も入口は板で塞がれた状態が続いています。