2024-4 那覇 8泊してほとんど雨

2024年4月上旬、那覇に8泊しました。ホテルはロフトタイプの安い部屋です。過去記事と同じなので写真は省略します。

2024-2 那覇1 ホテル編

ずっと雨が降っていてまともに散歩ができるようになったのは4日後でした↓

滞在中は料理ができないので外食中心になってしまいます↓

ある日、粟国島に行こうとしておりました。行きは飛行機、帰りはフェリーです。天気は晴れでホテルを出発して駅まで歩こうと最初の交差点を渡ったときに電話がかかってきました。機長が急病で欠航になりました…。ポカーンって感じでぼーっとしてしまいました。急病じゃ仕方がないけど、かなりカツカツで回しているんだなぁ。

朝早い時間だったので部屋に戻ってもいいけど、清掃予約を入れてしまったので車を借りてぶらぶらすることにしました。レンタカー屋の営業時間まで時間があったのでマックで時間を潰していました。

とりあえず高速に乗って北へ。伊芸SAで紅芋ソフトを食べました↓

瀬底島へ↓

気に入ってる海の1つ、相変わらず綺麗です↓

古宇利島まで行きました。駐車場が整備されていました↓

古宇利大橋↓

この後に辺戸岬まで行こうと思ったけど気力がありませんでした。戻ります。

これは何処か覚えていないけど伊芸SAの上りかな↓

豊見城ICで降りて大東そばが食べられるお店へ↓

大東うどんそばをいただきました↓

場所は豊見城ICから県道7号線を南下して車で2~3分のところです。バスだと446番で「保栄茂」が最寄りです。保栄茂と書いて「びん」と読みます。知りませんでした。

結局引き籠もり状態が多い滞在となりました。帰りはラウンジが激混みで、始めて隠れ部屋みたいな空間に行ったら空いていました↓

トイレの奥にあって、いつできたのか覚えていません。最近ではこの空間も混むようになってしまっていますね…。