2021-10 北東北24 男鹿駅周辺 駅舎は新しいですね↓ 撮影スポット↓ 周辺案内図↓ 駅前広場はかなり広い↓ 駅舎を横から。上に行けるようで、幼稚園児の声が聞こえてきました↓ 少し歩いてみると道の駅なんかもありました↓ 駅に戻り横から撮影。よく見ると4両対応で充電設備も2つあります↓ 車止め↓ 改札口。ほぼ時間1本あります↓
2021-10 北東北23 男鹿駅 秋田から約50分で男鹿駅に到着。途中駅で幼稚園児の団体?が乗ってきて賑やかになりました。 到着↓ 赤と青の派手な車体↓ 男鹿側がクモハ↓ 秋田側がクハ↓ 折り返し時間は30分で、その間に充電します↓ 車内はつり革、網棚、座席等以外はほぼ819系と同じですね↓ ホームは1面2線と側線、充電設備は1番線側のみ↓ 観光案内↓