機内トイレで喫煙した人がいた

ちょっとさぼりすぎました。ちょっとずつ更新していくつもりですw

先日SINに行ってきました。行きのHND-SINで、トイレで喫煙したアホがいました。

通路側の席に座っていたら、自席に戻ろうとするおっさんが通路を歩いてきてヤニ臭いなぁと。ヘビースモーカーだと服や体に臭いが染みついてる人がいるじゃないですか。その時は隣がそんな人だったらイヤだなぁと思うくらいでした。

そして20~30分後だったか、Y席中央のトイレでタバコを吸った人がいたと警告放送がありました。ああ、やっぱあのおっさんだったのかなと。よく考えたらそのおっさんがトイレに行く時には臭いがしなかったわけで、間違いなくそうだろうなと。でもそのおっさんが吸ったという証拠はありませんからこちらから何も言いませんでした。

もう何回も飛行機に乗っているけど、トイレで喫煙した人がいたというのは初めてかもしれません。忘れているだけかもしれませんがwそこで思ったのは、何で警告放送までそんなに時間がかかったのかなと。トイレには煙探知機があるので喫煙すると作動してすぐ分かるはずです。ただし加熱式タバコだと煙が出ないので作動しなかったのかもしれません。でもトイレ内に臭いが残りますし、CAさんはこまめにトイレをチェックしてますからすぐ気づきそうなものですが…。よく分からないけど禁止行為なのは間違いないので絶対にやめて欲しいですね。

ちなみにシンガポールではタバコの持ち込みが厳しいので喫煙者の方はご注意ください。

8月のまとめ

地震や台風、そして雷が多い月でしたね。今月のまとめです。

今月はHND-OKA-HNDの2回搭乗で約4300FOPの獲得となりました。夏休み期間のせいか平日でも往復ど満席でしたし、同日の他便も同様でありました。

さて来月は…16回搭乗予定でそろそろ本気を出しますwうち2回は急遽追加した国際線です。今まで台風による予約便が欠航になったことはありませんが、これだけ予約があると台風が多い月ですから、どこかで旅程崩壊が起きそうな気がしてなりませんw

JL国際線は30%積算運賃ばかり出る

急遽某所に行こうとJL国際線を検索していると、エコノミークラスだとZ、Q、N、Oなどの30%積算運賃ばかり出てきます。これらはツアープレミアム対象外だし、修行的にも全く美味しくない運賃なのでSやVクラスで検索したいのに出てきません。

以前はセール運賃として30%積算運賃があった気がしますが、今では通常の運賃として出てきてしまいます。そして運賃体系も変わっていました。

これはTYO-SINの運賃です↓

Y席で検索するとOかQかNばかり出てきます。例えばNクラスが出てきたとして便を選択すると、SpecialかSemi-Flex、Flexの選択肢が出ます。

SpecialとSemi-Flexでは7500円の差があり、予約変更や払い戻しのルールが異なります。しかしこの2つは同じNクラスです。最初の表を見るとわかりますが、低いブッキングクラスでも料金プラスで緩いルールにできるようになっています。

昔はルールの違いを利用して30%積算運賃が出ないように検索していたりしましたが、現在のルールでは条件が同じになっているのでそれができません。アップグレード対象運賃だとKやHクラス等の検索ができるけど、これらのクラスは日本発の場合はかなりお高いです。

こうなると電話して予約を作るしかないと思います。でも時間がかかりそうだし、高額な手数料も取られてしまいます。

そうそう、30%積算運賃を回避する方法が1つあります。ツアー運賃で予約する方法です。ツアーなら通常の30%積算クラスでも50%積算になります。そしてツアープレミアムも対象。それに気づき、セールで割引額が大きいこともあって今回はツアーで予約しました。

2023-10&12 国際線修行29 HKG-HND JL

帰りはHKG-HNDのJL便に搭乗します。マイルでPYを予約していました。この区間のPYは最低マイルの15000マイルで取れる場合が多いです。この時は確かY席より少ないマイル数だったと思います。

チェックイン時にはQFラウンジに池と案内されてご丁寧に図までいただきましたが、当然CXラウンジへ行きます。搭乗ゲートもCXラウンジの目の前だし。

そしてFでは無いCXラウンジへ行くと必ずと言っていいほどFラウンジへ行かなくていいの?と聞かれます。Fラウンジは反対側で遠すぎますので行きません。

安定の担々麺をいただきました。少なめなので2つ頼めばよかったかな↓

そして外が見える席に移動↓

搭乗機が到着しました↓

PY席は例の背もたれが倒れないタイプのシート。座面が前に出るなんちゃってリクライニングシートで私は好きではないです。

機内食は…チキンかな↓

九州付近を飛行中↓

羽田空港には数字が少ないほうの端のゲートに到着となり、かなり歩かされました。入国手続きは成田と同様でスムーズに通過し、バスにギリギリ乗車できました。

これで今回の国際線修行は終わりです。今回のKUL-NRT/HND-MMY-HND/NRT-KULで33280FOPの獲得となりました。

2023-10&12 国際線修行28 A10バスで空港へ

ついに最終日となりました。午後便で帰ります。帰りは時間があるのでA10バスに乗車しました。

利東駅のトンネル入口付近にエレベーターがあり、上に行くとバス乗り場へ行けます↓

またしても2階建てバスの最前列で景色を楽しみます↓

A10は香港島を西側をぐるっと回って向かうのでそこそこ時間がかかります。

路面電車と併走するところまできました↓

ヴィクトリアハーバーを眺めて↓

海底トンネルへ↓

高架道路を進んでいきます↓

機場快線と併走すればもうすぐ到着↓

Mサイズとはいえ重いスーツケースがあったので、時間はかかるけどバスが便利でした。

2023-10&12 国際線修行27 HKIR2023

日曜日は香港国際競走、つまりHKIRの開催日です。この日のために4泊しました。もし無かったらさっさと帰っているでしょうw

まずはホテルのある利東から南港島線で金鐘駅へ。ホームのエスカレーターを上がればすぐ東鉄線乗り場となります。

馬場経由の電車に乗車しました↓

この時は東鉄線の各駅ではホームドアが設置途中でした。臨時駅でもある馬場駅にも設置されておりました↓

列車内混雑状況↓

20分毎の運行。逃して20分も待つのは辛いので時間を覚えておきます↓

というか、東鉄線は時間15本もあるんだから、もうちょっと馬場経由に振って欲しいところ。

橋を通って競馬場の入口へ↓

某流行病後で久しぶりでした。天気は良かったけど財布は寒くなりましたw

2023-10&12 国際線修行26 黃石碼頭

西貢BTから94番バスで黃石碼頭へ。時間2本くらいあります。運良く2階建てバスの最前列に着席できました。

出発↓

途中、小さなバスターミナルに停車、その先にゲートがあって車両がそこから先に進むには許可証が必要なようです。

黃石碼頭に到着↓

港があって、多くの客が進んでいきました↓

小型船で北や南東方面に行けるようでしたが、何も調べてないので今回はパス。

こちらはローターリーになっていてバスが待機しています↓

こちらは沙田行の289Rバス↓

帰りはこの289Rバスに乗車します。289Rは土日限定で完全30分間隔、黃石碼頭行は昼までの運行、沙田行は昼からの運行になっています。つまり午前中の沙田行と午後の黃石碼頭行が無いわけですが、回送させているようです。

このエリアはフェリー乗り場の他に何があるかと言うと、バーベキュー場となっています。レジャー施設ということでバスもそれに合わせた運行となっているわけです。

バーベキュー場、そして公園みたいな感じになっています↓

ベンチに座って海を眺めるのも良し↓

バーベキュー場とあってこのような看板もありました↓

黃石はのどかな所でした。でもこのように香港中心部からかなり離れているので行きにくいかもしれません↓

帰りは289Rバスで沙田へ。途中にも幾つかバーベキュー場があるようで、途中からも大量に乗車がありあっという間に満席になりました。帰りも2階最前席に乗っていましたが、往路も含めて長時間乗っていたせいか気分が悪くなってしまいました。沙田から更に北へ向かって沙頭角の手前まで行くつもりでしたが今回は断念しました。

2023-10&12 国際線修行25 予定外で西貢へ

土曜日、東側へバスで行けるところまで行ってみようと思い、黄石碼頭という所まで行くことにしました。

黄石碼頭までは鑽石山駅から直通バスがあるのでそれに乗ることにしました。

しかし、鑽石山駅のバスターミナルで待っていてもバスが来ないし、並んでいる人もおらず。96Rバスは土日運行なはずなのに…。

そこで予定を変更して西貢経由で行くことに。92番バスに乗って西貢までかなり時間がかかった気がします。

バスターミナルのすぐ横が港でかなり多くの人がいて賑わっていました↓

いろんな魚介類がありますね↓

海浜公園のようです↓

こちらがバスターミナル↓

乗り継ぐバスに行列ができていたので早めに並ぶことにしました。

2023-10&12 国際線修行24 久しぶりにスターフェリーに乗る

金曜の午後だったか、個人的に香港に思い出の場所があるので行ってきました。その後に東鉄線に乗ります。

東鉄線は12両→9両編成に短縮され、吊り掛け電車が引退して新しい電車に置き換わっていました↓

そして紅磡駅で屯馬線に乗りかえて尖東駅へ。馬鞍山線が延伸して西鉄線と直通運転するようになり、屯馬線という路線名に変わっておりました。

尖東駅の地下通路も綺麗になっておりました↓

地上に出たら香港美術館↓

フェリー乗り場までヴィクトリアハーバーを眺めながら歩いていきます↓

もうちょっと↓

スターフェリーに乗ります。相変わらず人が多かった↓

到着↓

最後のほうに降りて撮影↓

転換クロスシート↓

派手な船体でした↓

観覧車↓

フェリーターミナル近くのバス停からピークトラムの駅まで行こうとしたら、バスが故障したのかドアが開かない。そして運ちゃんが車内でずっと電話している状況。だいぶ待たされて列から離れる人も出てきたし、これ以上待ってるのもだるいので山頂に行くのを諦めました。

仕方なく中環駅まで歩いてMTRに乗ってホテルに戻ってしまいました。

2023-10&12 国際線修行23 ホテル編

今回は香港に4泊します。というのも特典航空券の空きが無くて仕方なく4泊となりました。ご存知のように香港のホテルは高いので4泊となるとそれなりの額になるわけですが、何とかマンションみたいな安い所は抵抗があるので、どうにか別なところで1泊1万円くらいのホテルを見つけました。

今回のホテルは香港島の南側から更に進んだ鴨脷洲(Ap Lei Chau)という小さな島にあります。かなり不便な位置に見えるけど、MTR南港島線ができてから金鐘駅から10分もかかりません。そして東鉄線が金鐘駅に延伸したことにより、このホテルから沙田馬場まで金鐘駅で1回乗り換え、しかも上の階に上るだけという超絶便利なところになりました。

最寄りは利東駅で、これまた山の中にある面白い駅です。出口はエレベーターで山の上の住宅街へ行くか、少し傾斜があるトンネルで横に進んで海側に出るかのどちらかです。今回は後者の出口すぐそばにあるホテルでした。

今回のホテルは狭いのは知っていたけど、想像を絶する狭さでしたw

入室↓

まず入口を開けてスーツケースを置く場所に困りました。ドアが閉まらないのでスーツケースをトイレの方においてドアを閉めましたwミニテーブルとイスがありますが、パソコンを開けるような大きさではありません。

ツインベッドだけど2人がこの部屋に居るのはかなり厳しい↓

幸いにもこの部屋は窓の所にスペースがあったので、スーツケースはここで開いて置いていました。

洗面台とトイレ↓

頭上にタオル類↓

日本語表記がある歯ブラシ。紅茶何とかグループなのかな↓

シャワールームはドアが閉まるし、お湯の出も問題ありません↓

写真を撮り忘れたけどペルチェ素子式の冷蔵庫がありました。

それにしてもこの狭い部屋に4泊はきついかなと思いましたがどうにか過ごせましたwちなみにチェックイン時に現金かクレカで500ドルのデポジットが必要です。