今回は短期滞在でしたが気になっていたコンドミニアムタイプのホテルに泊まりました。
入室↓
シングルルーム予約だった気がするけどツインベッド↓
クローゼット↓
ロングテーブル↓
キッチンが広めなのは良いですね↓
トイレ↓
乾燥機能付き洗濯機があります↓
バスルーム↓
最近運営者が変わっているようで、何か変わっているかもしれません。
kyokutyoのひとりごと
今回は短期滞在でしたが気になっていたコンドミニアムタイプのホテルに泊まりました。
入室↓
シングルルーム予約だった気がするけどツインベッド↓
クローゼット↓
ロングテーブル↓
キッチンが広めなのは良いですね↓
トイレ↓
乾燥機能付き洗濯機があります↓
バスルーム↓
最近運営者が変わっているようで、何か変わっているかもしれません。
6月末も宮古島へ。HND-OKAとHND-OKA-MMYの価格差が数百円だったからです。今回は2泊3日の滞在で、レンタカーがやたら高いので利用せずバス移動となりました。
HND-OKAを乗ってOKA到着後は28番ゲート横のサクララウンジへ。乗り継ぎ時間が1時間もなかったし、DPラウンジまで行くのが面倒だったからです。
貸切状態でした↓
コーヒーマシン等↓
ビールは1種類だけどオリオンプレミアム↓
ただしコップが…↓
ちなみにDPラウンジが激混みの場合もすぐに退室してここを利用していました。人混みが嫌いなので空いているほうが好きだからです。でも最近はDPラウンジのトイレ奥に小部屋があるのを知って、殆ど人が居ないのでそちらを利用しています。
時間になったのでOKA-MMYに搭乗。本島南部の様子がよく見えました↓
宮古島が見えてきました。曇天でもこの色↓
高野漁港とビーチ。かなり長いですね↓
まもなく着陸↓
今回泊まるホテルが見えます↓
到着↓
最初に書いた通り今回はレンタカー利用はせず、バスでホテルへ向かいました。ホテルのすぐ近くにバス停があって便利でした。
6月ということで、もうすぐ半年が過ぎようとしています。FOPを確認すると6月末で約3万FOPの獲得予定となります。本来なら5万FOPに達していなければなりませんのでかなりのスローペースです。ちなみに3万って言ったら去年は1月に達成した数字です。
7~9月で2.2万FOP分の予約があるので、9月末までに5.2万FOPとなります。ということは10~12月の3ヶ月で4.8万FOPを獲得しなければなりません。
これはなかなか大変な数字ですね。HND-OKAを75%運賃で14往復+αしなければなりません。つまり月に5往復w回数を減らすなら単価は上がるけどFにアップグレードすればいいでしょう。
ここまできて諦めるわけにもいかないので頑張ろうと思います。以前の記事で今年は修行したくないみたいなことを書いた覚えがありますが…。ちなみに去年みたいに国際線で2倍FOPがあったとしても、今年は国際線で修行はしません。楽しかったけど想定以上にお金を使ってしまったからですw
そして同時に来年は修行をしないことにします。もちろん沖縄には何度も行くので結果的にJGPになれるかもしれませんが、意味も無く乗るというのを止めます。浮いたぶんは長期宿泊分に回したり、CXに乗るのに使おうと思います。
レンタカー返却前にホテルに向かい、荷物を置いてから返却しました。レンタカー屋からは9番のバスでホテルに戻りました。面倒でしたがレンタカーの空きの都合なので仕方がありません。
宮古島へ行き始めてから毎年泊まっているホテルです。つまり何度も載せていますw
シングルからダブルルームにアップグレード↓
有名ホテルにあるような会員プログラムはありませんが、毎年泊まっているせいかシングルルーム予約でもダブルかツインルームにしてくれることが多いです。
ベッド↓
デスク周辺↓
バスルーム↓
この辺りもホテルが増えましたね↓
Mr何とかってホテルは沖縄のホテルを検索すると高確率で出てくるホテルで、コンドミニアムタイプなので泊まってみようかなとは思うけど、評判がイマイチなのでどうなんでしょう…。
ちなみに今回泊まっているホテルは冬の間にリニューアル工事をしていたようで、もちろん今年も泊まるのでどうなっているか楽しみです。
翌日、チェックアウトしてバスが無いのでタクシーで空港へ向かいます。荷物を預けてOKA経由で帰ってきたら、このようなタグが付いておりました↓
30番ってことは他にも色々あるのでしょう。アンケートに答えようとしたら、質問数が多すぎて途中で面倒になって止めてしまいましたwごめんなさい。
いつ行っても誰もいない高野漁港ビーチ↓
綺麗なビーチだけど漂流ゴミが…↓
日本語ではない文字のペットボトル等だらけ↓
これどうにかならんのかな。中身も何が入っているか分からないから危険で厄介なゴミですね…。
晴れた日の比嘉ロードパークは素晴らしい↓
奥に大神島が見えます。それにしてもこの頑丈そうな柵を乗り越えて落下するって…↓
昼はいつもの味噌ラーメン↓
西平安名崎へ↓
駐車場が店の利用者に使われて混むようになってしまいました↓
下地島もいいけど、ここの海も綺麗です↓
伊良部島が見えます↓
先端まで行きました↓
池間大橋手前の世渡橋という短い橋↓
ここも飛び込みたくなるような海の色です↓
翌日、レンタカー返却日となりました。返却は18時なので時間があります。泊まっていたホテルはチェックアウト日で、ツアーの都合上、別なホテルに1泊して帰ります。
ホテルをチェックアウトして、自販機で水を買いました。ここ数年は自販機では水か麦茶くらいしか買っていません。買った水をよく見ると、なんとbonaquaでした↓
bonaquaと言えば香港でよく見る水ですね。沖縄で見るとは思いませんでした。以前は無かったように思ったので調べたら2023年4月から沖縄限定で販売されているようです。
伊良部島の白鳥岬西海岸公園から。奥に見える水色の海は下地島空港です↓
ということで晴れたら当然下地島空港へ。飛び込みたくなるような海の色です↓
定番の場所↓
鳥がいました↓
まだ風が強いけど晴れてきました。
気になっていたラーメン屋に行きました↓
背脂系の味噌ラーメンですね。チャーシューは炙ったもので味がよく染みてて美味しいけどしょっぱすぎました。半年後に再訪したら普通だったので、今回たまたまそうだったのかもしれません。14時近くに行っても客が多く繁盛していました。調べるとチェーン店のようで全国にあるようです。
佐良浜港へ↓
伊良部大橋が開通する前まではここからフェリーに乗っていました。2社あって「はやて」のほうを利用していました。原付に乗っていた時は載せられないってことは無かったと思いますが、車の場合は満車で載せられない可能性があるので早めに着いて待っていた覚えがあります。橋が開通してからはフェリー代が不要になったし、時間を気にせずに伊良部、下地島を楽しめるようになりました。でも観光客が少なかった時代のほうが良かったと思う人もいるでしょうね。
旅客ターミナルは今でも存在しています。中に入っていませんが何かお店がある模様↓
下地島空港にも寄っていました↓
スカイマークが各地から飛ばしてくれているのでありがたいですね。着陸時の景色見たさに年1回はOKA-SHIに乗りたいと思っています。香港エクスプレスが復活したらHKG-SHIも乗りたいです。
台風直撃の次の日、夕方になってちょっと外に出てみました。
いつもの比嘉ロードパーク。曇天でもこの色↓
そう言えば2ヶ月くらい前に比嘉ロードパークで事故がありましたね。観光客が転落しかけました。高齢ドライバーがアクセルとブレーキを間違えて柵を越え、5mくらい落ちたところで木に引っかかって助かったようです。見ての通り崖ですからよく助かりましたね。
上記はグーグルマップの衛星写真ですが、車は横向きに停める駐車場となっています。ところが赤丸のように崖に向かって縦に停める車がかなり多いです。極めて希な事故かとは思いますが、縦向き駐車は禁止にしたほうがいいかもしれません。
伊良部大橋の様子も見に行きました↓
やはり写真だと伝わりにくいけど、水位が高くてかなり荒れていました。橋は通行禁止にはなっていませんでした。
「最大人数で踊るフラダンス」のギネス世界記録だそうです↓
2015年1月31日開通なのでもうすぐ10年となります。早いなぁ…↓
台風通過の前日、まだ大丈夫そうな感じだったのでドライブにでかけました。
かなり時化てきました。やはり映像でないと迫力が伝わらないかな↓
上記画像のように与那覇前浜には波が入ってこないので穏やかです↓
水上オートバイの条例ができたそうです↓
もちろん誰もいません↓
こんな曇天でもそれなりに海の色が綺麗です↓
与那覇前浜港の駐車場は半分がバス専用です↓
与那覇前浜のメインのほうにバスが入れないので港側に駐車場があるのは分かるけど、11台分も要らないでしょうw
翌日は予報通り台風が通過したのでホテルに引き籠もっていました。前年の石垣島で体験した台風よりかは威力が弱かったようで、島全体で大きな被害は無かったようです。色々と飛んできて車に当たったりしないかなと心配していましたが、葉っぱが付いていた程度で済みました。